プレミアムルームを利用しました。最近リニューアルされていると思われ、部屋の設備は大変快適でした。ベランダの露天風呂も大変気持ちの良いものでした。防波堤の釣り人からは風呂に出入りする様子や足元までガラス張りのシャワー室が見えてしまいそうなのはご愛嬌(笑)。 無料の砂むし風呂体験ができるのは良いですね。指宿温泉のホテル群の中では端っこの方にあって砂むし会館などからは少し距離があるので、ホテル内で体験できてしまうのは楽ちんでした。 砂むし風呂に隣接している温泉大浴場はかなり設備の老朽化が目立ち、頭を洗おうと思ってもシャワーが水しか出てこないカランがあったりなどしました。湯はとても良いので、この辺りの設備はしっかり更新して欲しいと思いました。 夕食は味も量もちょうど良く、ゆっくり楽しめました。飲み放題で提供されるお酒はさすが鹿児島、焼酎はとても充実していましたが、ビールは(私が苦手な)スーパードライしかないし、ワインや日本酒もないのは寂しかったです。これならば、飲み放題は無しで、別料金で良いので自分の好きなお酒を注文した方が良いと思いました。
倉真温泉でもいちばん奥にあるこじんまりとした旅館です。建物も古くなってきてるようですが、しっかりと管理されていると感じました。 そしてとにかくお湯が良いです。朝食のみのプランでしたがとっても美味しかったです。 宿の皆さんも気さくで色々と会話も楽しめ、大変快適に滞在できました。
一生懸命心をこめて接客されていると感じました。ただ、お値段の割にはちょっとなと思う点がいくつかありました。1階の部屋は通りに面していてカーテンを開けていると散策の人と目が合ってしまったり、送迎の車が2組4人のお迎えに5人乗りのプロボックス(?)でぎゅうぎゅうだったり、と言うのは少し興醒めでした。もっと安いプランならそんなもんかなと思いますが。 食事は、とても美味しく50代の私たちにはちょうど良い量でした。お風呂も気持ちよかったです。
大変ゆったりと滞在できました。品の良い接客も大変好感を持ちました。 どこも人手不足なのか、少人数でサービスをしているように感じましたが、食事の準備なども工夫されていて手際よく、不便を感じることはありませんでした。 また泊まりたいなと思える宿です。
ゴールデンウィークの前の週に2連泊しました。 他の東南アジアなどのクラブメッドと同じく、色々な国のG.O.(接客従業員)が、滞在中あちこちでフレンドリーに声をかけてくれて、全く退屈しません。 オールインクルーシブで3食はもちろんバーでのお酒やスナック、アーチェリーとかヨガとかボードセーリングとかのアクティビティも宿泊費に含まれているので、財布も持たずにのんびりと楽しめます。 ただ、他と違って、石垣リゾートはバーやレストランは1ヶ所ずつしかないので、ヨーロッパのお客さんの様に1週間以上も長期滞在するとちょっと飽きてしまうかもしれません。今回の私たちの様に2、3泊なら全然問題ないです。 クラブメッドなので世界標準で部屋のトイレにウォシュレットがないかもと思って携帯用を持ってきましたが、安心してください。最新型装備でした。これは嬉しい予想外(笑)
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
指宿砂むし温泉 指宿シーサイドホテル
プレミアムルームを利用しました。最近リニューアルされていると思われ、部屋の設備は大変快適でした。ベランダの露天風呂も大変気持ちの良いものでした。防波堤の釣り人からは風呂に出入りする様子や足元までガラス張りのシャワー室が見えてしまいそうなのはご愛嬌(笑)。 無料の砂むし風呂体験ができるのは良いですね。指宿温泉のホテル群の中では端っこの方にあって砂むし会館などからは少し距離があるので、ホテル内で体験できてしまうのは楽ちんでした。 砂むし風呂に隣接している温泉大浴場はかなり設備の老朽化が目立ち、頭を洗おうと思ってもシャワーが水しか出てこないカランがあったりなどしました。湯はとても良いので、この辺りの設備はしっかり更新して欲しいと思いました。 夕食は味も量もちょうど良く、ゆっくり楽しめました。飲み放題で提供されるお酒はさすが鹿児島、焼酎はとても充実していましたが、ビールは(私が苦手な)スーパードライしかないし、ワインや日本酒もないのは寂しかったです。これならば、飲み放題は無しで、別料金で良いので自分の好きなお酒を注文した方が良いと思いました。
倉真温泉 落合荘
倉真温泉でもいちばん奥にあるこじんまりとした旅館です。建物も古くなってきてるようですが、しっかりと管理されていると感じました。 そしてとにかくお湯が良いです。朝食のみのプランでしたがとっても美味しかったです。 宿の皆さんも気さくで色々と会話も楽しめ、大変快適に滞在できました。
会津柳津温泉 瀞流の宿 かわち
一生懸命心をこめて接客されていると感じました。ただ、お値段の割にはちょっとなと思う点がいくつかありました。1階の部屋は通りに面していてカーテンを開けていると散策の人と目が合ってしまったり、送迎の車が2組4人のお迎えに5人乗りのプロボックス(?)でぎゅうぎゅうだったり、と言うのは少し興醒めでした。もっと安いプランならそんなもんかなと思いますが。 食事は、とても美味しく50代の私たちにはちょうど良い量でした。お風呂も気持ちよかったです。
川治温泉 湯けむりの里 柏屋
大変ゆったりと滞在できました。品の良い接客も大変好感を持ちました。 どこも人手不足なのか、少人数でサービスをしているように感じましたが、食事の準備なども工夫されていて手際よく、不便を感じることはありませんでした。 また泊まりたいなと思える宿です。
クラブメッド・石垣島 カビラ<石垣島>
ゴールデンウィークの前の週に2連泊しました。 他の東南アジアなどのクラブメッドと同じく、色々な国のG.O.(接客従業員)が、滞在中あちこちでフレンドリーに声をかけてくれて、全く退屈しません。 オールインクルーシブで3食はもちろんバーでのお酒やスナック、アーチェリーとかヨガとかボードセーリングとかのアクティビティも宿泊費に含まれているので、財布も持たずにのんびりと楽しめます。 ただ、他と違って、石垣リゾートはバーやレストランは1ヶ所ずつしかないので、ヨーロッパのお客さんの様に1週間以上も長期滞在するとちょっと飽きてしまうかもしれません。今回の私たちの様に2、3泊なら全然問題ないです。 クラブメッドなので世界標準で部屋のトイレにウォシュレットがないかもと思って携帯用を持ってきましたが、安心してください。最新型装備でした。これは嬉しい予想外(笑)