街中にあるのに、周辺にコンビニがないのは地味に不便。ただ目の前にツルハドラッグがあるので、コンビニ代わりにはなります。飲食店街にはほど近いため、外に食べに出るのにも不自由しません。禁煙ルームを頼み、部屋自体は問題なかったのですが、フロア自体がタバコ臭かったです。禁煙ルームのフロアは、フロア自体禁煙にしないと意味ないのでは。それともフロア自体は禁煙にしたけど、以前の匂いが染みついていて取れない?
今シーズン2度目の利用。前回に比べ外国人の客が多く、エレベーターや、食事のバイキングを取る際にもマスクをせずにいたるするので、気になる人は気になるかも。それ以外はおおむね満足。
今シーズンもスキーで利用。初めて角部屋にあたり2面が窓。いうもだと温水暖房を絞っても暑いくらいなのに、全開にしても明か方は冷え込んだ。2重窓になっていないことや、強烈な寒波が来ていたこともあるにしても、ちょっとという感じ。角部屋になったら注意が必要かも。
規模の小さな温泉民宿です。おそらくは一人旅のライダーさんとか向けの宿なのでしょう。部屋もお風呂も小さめです。宿泊した日はほかにお客さんがいなかったようでお風呂を独占できましたが、湯船は二人浸かるのが限界です。夕食は自家製のソーセージはじめ、実に多彩。ボリュームもたっぷりでした。
温泉の浴槽は1つしかないとは聞いていたが、あそこまで小さいとは。1人入ったらいっぱいとは思わないでしょう。宿名に温泉と入っているのに、さすがにどうかと思う。食事に関しては満足いくものでした。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
士別グランドホテル
街中にあるのに、周辺にコンビニがないのは地味に不便。ただ目の前にツルハドラッグがあるので、コンビニ代わりにはなります。飲食店街にはほど近いため、外に食べに出るのにも不自由しません。禁煙ルームを頼み、部屋自体は問題なかったのですが、フロア自体がタバコ臭かったです。禁煙ルームのフロアは、フロア自体禁煙にしないと意味ないのでは。それともフロア自体は禁煙にしたけど、以前の匂いが染みついていて取れない?
ホテルサニー志賀
今シーズン2度目の利用。前回に比べ外国人の客が多く、エレベーターや、食事のバイキングを取る際にもマスクをせずにいたるするので、気になる人は気になるかも。それ以外はおおむね満足。
ホテルサニー志賀
今シーズンもスキーで利用。初めて角部屋にあたり2面が窓。いうもだと温水暖房を絞っても暑いくらいなのに、全開にしても明か方は冷え込んだ。2重窓になっていないことや、強烈な寒波が来ていたこともあるにしても、ちょっとという感じ。角部屋になったら注意が必要かも。
十勝川温泉 とかち宿 田園
規模の小さな温泉民宿です。おそらくは一人旅のライダーさんとか向けの宿なのでしょう。部屋もお風呂も小さめです。宿泊した日はほかにお客さんがいなかったようでお風呂を独占できましたが、湯船は二人浸かるのが限界です。夕食は自家製のソーセージはじめ、実に多彩。ボリュームもたっぷりでした。
特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉
温泉の浴槽は1つしかないとは聞いていたが、あそこまで小さいとは。1人入ったらいっぱいとは思わないでしょう。宿名に温泉と入っているのに、さすがにどうかと思う。食事に関しては満足いくものでした。