万博に行くのに利用させて頂きました。 ・会場までのシャトルバスがある ・清掃なし (ゴミは朝9時までにドアの前に出す) ・コンビニが館内にある ・リラックスルームだとベッドとベッドの間に パーソナルボックス?があり、 充電口も2つあるので枕元でスマホ、 モバイルバッテリー同時に充電できる ・滞在日数分のお水、タオルが用意されている ・ロビーにアメニティやお茶、 コーヒースティックが置いてあり、 欲しければ帰り際に取るだけでいい ・大浴場やサウナもあり、 お風呂あがり後はマッサージチェアで 万博で疲れた体を揉みほぐせるのが最高 ・チェックイン前でも荷物を預けられる ・スタッフさんの距離感が丁度いい 欲を言えば駅からもう少し近ければありがたいけれど 正直万博に行って寝に帰ってくるだけなら 東ゲートの夢洲からは中央線で1駅、 (コスモスクエア駅からタクシーで7,800円) 西ゲートからタクシーだと2500円程の距離だし なによりコンビニが館内にあるので 次の日の朝食やその日の夜ご飯、飲み物を購入して会場に行けるのが良かったです。 コンビニの中も充電に必要なケーブル等売られていました。 朝食は必要ならば追加で1600円くらい払えば利用できたみたいです。 おすすめのホテルです。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
ホテルフクラシア大阪ベイ
万博に行くのに利用させて頂きました。 ・会場までのシャトルバスがある ・清掃なし (ゴミは朝9時までにドアの前に出す) ・コンビニが館内にある ・リラックスルームだとベッドとベッドの間に パーソナルボックス?があり、 充電口も2つあるので枕元でスマホ、 モバイルバッテリー同時に充電できる ・滞在日数分のお水、タオルが用意されている ・ロビーにアメニティやお茶、 コーヒースティックが置いてあり、 欲しければ帰り際に取るだけでいい ・大浴場やサウナもあり、 お風呂あがり後はマッサージチェアで 万博で疲れた体を揉みほぐせるのが最高 ・チェックイン前でも荷物を預けられる ・スタッフさんの距離感が丁度いい 欲を言えば駅からもう少し近ければありがたいけれど 正直万博に行って寝に帰ってくるだけなら 東ゲートの夢洲からは中央線で1駅、 (コスモスクエア駅からタクシーで7,800円) 西ゲートからタクシーだと2500円程の距離だし なによりコンビニが館内にあるので 次の日の朝食やその日の夜ご飯、飲み物を購入して会場に行けるのが良かったです。 コンビニの中も充電に必要なケーブル等売られていました。 朝食は必要ならば追加で1600円くらい払えば利用できたみたいです。 おすすめのホテルです。