5月に続いて10月も然別湖で釣りをするために宿泊しました。然別湖までは、幌鹿峠を越えていくと30分で行けます。毎回このペンションを利用するのは、釣り場までの足の便がいいのはもちろんですが、オーナーご家族の人柄と地産地消のおいしい食事に惚れ込んでいるからです。チェックイン時間が早いのもありがたく、今回は、13時過ぎにチェックインし、職場のオンライン会議に参加してから、近くの露天風呂に入ることができました。 夕食は、オプションで十勝ポークのステーキをお願いしたのですが、付け合わせに私の大好物の十勝産トウキビを取っておいてくださいました。また、連泊2泊目の献立にしてくださり、これまた絶品の剥きガレイの煮付けを味わえました。いつもおかずだけでおなか一杯になりますので、釜飯の半分を残して、おかみさんにおにぎりにしてもらい、翌朝の釣り場での食事にしています。
連泊2泊目は、湖での釣りを終えて、タウシュベツ川橋梁を眺めてから宿に戻りました。前の日とは別の露天風呂で冷えた体を温めてから、お楽しみの夕食です。A5ランクのナイタイ和牛の赤身のステーキをレアでいただきましたが、柔らかくて最高に美味しかったです。夕食時はオーナーが席の傍に来てくださり、楽しい釣り談義ができました。翌朝の食事には、新物の鮭の塩焼きが出てきました。これまた絶品です。夕食だけでなく、朝食も所せましと美味しい料理の数々が並びます。朝食でも出ましたが、お土産にいただいた唐辛子味噌は、ご飯とお酒のお供に最高でした。チェックアウトの時に気づいたのですが、いつの間にかクレジットカードも使えるようになっており、ありがたかったです。 お世話になりました!来年春も、オーナーご家族に会いに寄せていただきます。
年2回、釣りの宿として使わせてもらっています。 釣り場へのアクセスが良いというのはもちろんですが、オーナーご家族の一家挙げてのおもてなしが最高に嬉しいです。 食事も「いつも同じメニュー」と謙遜されますが、そんなことはなく、今回はご主人が山で採って来られた山菜の数々が食卓に並びました。 いつ来ても非の打ちどころのない大満足のお宿です。
連泊の2泊目は食事も変わります。今回もナイタイ和牛のステーキをいただきましたが、柔らかいのなんの!本当に美味しいお肉でした。また、山菜以外にも地元の農家さんから仕入れた新鮮なアスパラガスも提供していただき、これまた大満足です。 ペンションにもお風呂はありますが、歩いてすぐのところに素晴らしい露天風呂があり、強風下の湖の上での釣りで芯まで冷えた体を温めるにはもってこいです。 秋にもまた寄せていただきます。
初めて泊まりました。 えりもまではレンタカーで結構時間がかかりましたが、行った甲斐がありました。 春ウニが最高においしかったです。 太平洋を望むお風呂も気持ちよかったです。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
ペンション森のふくろう
5月に続いて10月も然別湖で釣りをするために宿泊しました。然別湖までは、幌鹿峠を越えていくと30分で行けます。毎回このペンションを利用するのは、釣り場までの足の便がいいのはもちろんですが、オーナーご家族の人柄と地産地消のおいしい食事に惚れ込んでいるからです。チェックイン時間が早いのもありがたく、今回は、13時過ぎにチェックインし、職場のオンライン会議に参加してから、近くの露天風呂に入ることができました。 夕食は、オプションで十勝ポークのステーキをお願いしたのですが、付け合わせに私の大好物の十勝産トウキビを取っておいてくださいました。また、連泊2泊目の献立にしてくださり、これまた絶品の剥きガレイの煮付けを味わえました。いつもおかずだけでおなか一杯になりますので、釜飯の半分を残して、おかみさんにおにぎりにしてもらい、翌朝の釣り場での食事にしています。
ペンション森のふくろう
連泊2泊目は、湖での釣りを終えて、タウシュベツ川橋梁を眺めてから宿に戻りました。前の日とは別の露天風呂で冷えた体を温めてから、お楽しみの夕食です。A5ランクのナイタイ和牛の赤身のステーキをレアでいただきましたが、柔らかくて最高に美味しかったです。夕食時はオーナーが席の傍に来てくださり、楽しい釣り談義ができました。翌朝の食事には、新物の鮭の塩焼きが出てきました。これまた絶品です。夕食だけでなく、朝食も所せましと美味しい料理の数々が並びます。朝食でも出ましたが、お土産にいただいた唐辛子味噌は、ご飯とお酒のお供に最高でした。チェックアウトの時に気づいたのですが、いつの間にかクレジットカードも使えるようになっており、ありがたかったです。 お世話になりました!来年春も、オーナーご家族に会いに寄せていただきます。
ペンション森のふくろう
年2回、釣りの宿として使わせてもらっています。 釣り場へのアクセスが良いというのはもちろんですが、オーナーご家族の一家挙げてのおもてなしが最高に嬉しいです。 食事も「いつも同じメニュー」と謙遜されますが、そんなことはなく、今回はご主人が山で採って来られた山菜の数々が食卓に並びました。 いつ来ても非の打ちどころのない大満足のお宿です。
ペンション森のふくろう
連泊の2泊目は食事も変わります。今回もナイタイ和牛のステーキをいただきましたが、柔らかいのなんの!本当に美味しいお肉でした。また、山菜以外にも地元の農家さんから仕入れた新鮮なアスパラガスも提供していただき、これまた大満足です。 ペンションにもお風呂はありますが、歩いてすぐのところに素晴らしい露天風呂があり、強風下の湖の上での釣りで芯まで冷えた体を温めるにはもってこいです。 秋にもまた寄せていただきます。
トロン温泉えりも 田中旅館
初めて泊まりました。 えりもまではレンタカーで結構時間がかかりましたが、行った甲斐がありました。 春ウニが最高においしかったです。 太平洋を望むお風呂も気持ちよかったです。