「広々35平米」で、部屋もきれいでした。もともとマンションだったのか、広いベランダがあり、電子レンジまで部屋にありました。 朝食は近くの吉野家に行きましたが、タコライスや沖縄そばまであり、メニューが充実していました。コンビニも近く、駅からも徒歩圏内で、立地も良かったです。
かずら橋まで300mの立地なので、チェックアウト後、車を置いたまま徒歩で行ってきました。小さな宿ですが、手入れも行き届いており、Wi-Fiも使えました。宿の湧き水が飲めると教えてもらったので、持参していたインスタントのコーヒーを作り、かずら橋近くの琵琶の滝のほとりでまろやかな味わいを楽しみました。朝食はたまごかけご飯とハムなどのシンプルな和食でしたが、ご飯はおひつにたくさん入っていて、お腹いっぱいになりました。近くの温泉(秘境の湯)の割引券があると知っていて、そちらに行く時間の都合で夕食なしのプランにしましたが、次は川魚付きの夕食ありのプランで泊まりたいと思っています。ただし、山奥なので当然ながら窓から虫が入ってくる可能性があるので、虫が苦手な人は、近隣の大きなホテルのほうが良いかもしれません。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
クリアスホテル壺川マルシェ
「広々35平米」で、部屋もきれいでした。もともとマンションだったのか、広いベランダがあり、電子レンジまで部屋にありました。 朝食は近くの吉野家に行きましたが、タコライスや沖縄そばまであり、メニューが充実していました。コンビニも近く、駅からも徒歩圏内で、立地も良かったです。
祖谷観光旅館
かずら橋まで300mの立地なので、チェックアウト後、車を置いたまま徒歩で行ってきました。小さな宿ですが、手入れも行き届いており、Wi-Fiも使えました。宿の湧き水が飲めると教えてもらったので、持参していたインスタントのコーヒーを作り、かずら橋近くの琵琶の滝のほとりでまろやかな味わいを楽しみました。朝食はたまごかけご飯とハムなどのシンプルな和食でしたが、ご飯はおひつにたくさん入っていて、お腹いっぱいになりました。近くの温泉(秘境の湯)の割引券があると知っていて、そちらに行く時間の都合で夕食なしのプランにしましたが、次は川魚付きの夕食ありのプランで泊まりたいと思っています。ただし、山奥なので当然ながら窓から虫が入ってくる可能性があるので、虫が苦手な人は、近隣の大きなホテルのほうが良いかもしれません。