カセットで聞いていた。当時は何も思わなかった曲も改めて今聴くと印象が変わり何回も聴いてしまう。またサウンドもやはりすごくよくなっている。特にオープニング「ジャパネゲエ」のイントロ、本当にクリアで全然印象が違う!「よどみ萎え、枯れて舞え」のベースもいい。スージー鈴木氏曰く「G馬場、A猪木」と言わしめたLPでいうB面のスタート曲、「海」~「夕方 Hold On Me」の流れも最高。定番曲の「ミス~」もいわずもがな。次作『kamakura』で昇華する前の”サザン節”全開の傑作アルバムです。
当時レンタルCDでカセットにてよく聴いていた。リマスターCDで改めて聴くとサウンドが全然違う!感動した。40年近く前のアルバムなのに未だに過去最高アルバムで全く色褪せてない!!以降のアルバムと比べてもやはり1番である。このアルバムの、何とも言えない”カラー感”がいい。今聴いても全く古く感じないし時代を超越している。「computer chirdren」の歌詞など正に今の時代でも言えている。いやはや怪物アルバムである。何度聴いても飽きない。このCDを今手にしてこの時代でもまた何回も聴いている。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
人気者で行こう
カセットで聞いていた。当時は何も思わなかった曲も改めて今聴くと印象が変わり何回も聴いてしまう。またサウンドもやはりすごくよくなっている。特にオープニング「ジャパネゲエ」のイントロ、本当にクリアで全然印象が違う!「よどみ萎え、枯れて舞え」のベースもいい。スージー鈴木氏曰く「G馬場、A猪木」と言わしめたLPでいうB面のスタート曲、「海」~「夕方 Hold On Me」の流れも最高。定番曲の「ミス~」もいわずもがな。次作『kamakura』で昇華する前の”サザン節”全開の傑作アルバムです。
KAMAKURA
当時レンタルCDでカセットにてよく聴いていた。リマスターCDで改めて聴くとサウンドが全然違う!感動した。40年近く前のアルバムなのに未だに過去最高アルバムで全く色褪せてない!!以降のアルバムと比べてもやはり1番である。このアルバムの、何とも言えない”カラー感”がいい。今聴いても全く古く感じないし時代を超越している。「computer chirdren」の歌詞など正に今の時代でも言えている。いやはや怪物アルバムである。何度聴いても飽きない。このCDを今手にしてこの時代でもまた何回も聴いている。