駅前の立地ですが、コンビニはあれど、夕食場所の選択肢はあまりなかったです。 人工温泉も時間があわず、利用できませんでした。 また値段面から仕方がないと思いますが、アメニティ類もフロント階に最小限あるのみ。 朝食も鯛めし3種以外は種類が少ないので、ビュッフェスタイルにする必要はないのでは?と感じました。 一方、建物自体は新しく、使い勝手も良かったので、ゆっくり休めたのは良かったです。
部屋も広く、お風呂も好きな時にゆったり入れるし、スキー後の宿に最高でした。 食事も味もボリュームも申し分ありません。 暖炉がよい感じで雰囲気も良かったです。 ただのんびり万地区しすぎて、翌日は滑る気力がなくなってしましました・・。 アメニティなどは最小限なので、次回はしっかり持参して、来シーズンもまた利用させていただきます。
商店街の中にあるので、車よりも電車・徒歩で行くほうが便利です。 到着後、30分ほどの散策で、お土産屋探しや道後温泉本館などの写真撮影もできました。 食事は味も量も十分すぎるほど。鯛釜めしは最高! フレンドリーな接客や申し分のないサービスも良かったです。 お風呂はこじんまりとしていましたが、かけ流しのお湯ですべすべに。 宿専用のWifiがなかったり、建物自体の古さは否めませんが、もっとのんびりしたかったです。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
今治ステーションホテル
駅前の立地ですが、コンビニはあれど、夕食場所の選択肢はあまりなかったです。 人工温泉も時間があわず、利用できませんでした。 また値段面から仕方がないと思いますが、アメニティ類もフロント階に最小限あるのみ。 朝食も鯛めし3種以外は種類が少ないので、ビュッフェスタイルにする必要はないのでは?と感じました。 一方、建物自体は新しく、使い勝手も良かったので、ゆっくり休めたのは良かったです。
ホテル さいとう 白馬
部屋も広く、お風呂も好きな時にゆったり入れるし、スキー後の宿に最高でした。 食事も味もボリュームも申し分ありません。 暖炉がよい感じで雰囲気も良かったです。 ただのんびり万地区しすぎて、翌日は滑る気力がなくなってしましました・・。 アメニティなどは最小限なので、次回はしっかり持参して、来シーズンもまた利用させていただきます。
道後温泉 湯の宿 さち家
商店街の中にあるので、車よりも電車・徒歩で行くほうが便利です。 到着後、30分ほどの散策で、お土産屋探しや道後温泉本館などの写真撮影もできました。 食事は味も量も十分すぎるほど。鯛釜めしは最高! フレンドリーな接客や申し分のないサービスも良かったです。 お風呂はこじんまりとしていましたが、かけ流しのお湯ですべすべに。 宿専用のWifiがなかったり、建物自体の古さは否めませんが、もっとのんびりしたかったです。