- 7
- 4.29
一線を越える。常識が変わる。 ●<ゴジラ70 周年×「モンスター・ヴァース」シリーズ10 周年>アニバーサリー超大作!大人気シリーズ最新作のBlu-ray&DVD の発売が決定!! ワーナー・ブラザースとレジェンダリー・ピクチャーズ、東宝が提携し、『GODZILLA ゴジラ』(2014)より展開してきた、 ハリウッド版『ゴジラ』シリーズと『キングコング:髑髏島の巨神』(2017)の壮大な世界観がクロスオーバーする「モンスター・ヴァース」シリーズ。 続編となった『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』は、2019 年に全世界同時公開され、ド迫力の怪獣バトルロイヤルに世界中が熱狂し、大ヒットを記録。 そして2021 年には、映画史上で最も有名な2 大モンスターの夢の対決が実現! ゴジラとコングが激突したシリーズ『ゴジラvs コング』が公開され、全世界での累計興行収入が500 億円を突破! まさに、ゴジラとコングの究極対決に相応しい地球規模でのメガヒットを記録した! そして時は2024 年。 <ゴジラ70 周年×「モンスター・ヴァース」シリーズ10 周年>という史上初のビッグアニバーサリーイヤーを迎え、 世界各地で“ゴジラ旋風”が巻き起こる中、ついに全世界待望の「モンスター・ヴァース」シリーズ最新作にして超大作、 『ゴジラx コング 新たなる帝国』のBlu-ray&DVD の発売が決定!一線を越え、激突のその先へ。壮大なタイタンたちのバトルは見逃せない!! ●日本語吹替版には、超豪華キャストが大集結! なんと総勢14 名に及ぶ、最強のキャスト陣が大集結!バーニー役は、前作から引続き歌舞伎俳優の尾上松也が担当。 さらに今回初参戦のキャストとして、巨大生物専門の獣医師・トラッパー役に宮野真守。 探査機ヒーヴのパイロット・ミケル役に空気階段の鈴木もぐら、そして秘密組織モナークの長官・ハンプトン役に真矢ミキらが本作にて初参戦! そして他にも、「ゴジラ」シリーズと縁の深い、笠井信輔、坂本真綾、大塚明夫、立木文彦、田中美央、幸田夏穂、 福山潤、内田真礼、高橋李依、三石琴乃など一線を越える超豪華なキャストが勢揃いしている! ※収録内容は変更となる場合がございます。
レビュー(7件)
ゴジラVSコング新たなる帝国
アメリカ版ゴジラシリーズのVSコング編の2作目。地下空洞にコングの仲間達がいるという設定で、そこには悪の力で、冷凍怪獣とコングの仲間たちを支配していたが、ゴジラの力を借りて、冷凍怪獣を取り戻し悪のコングを駆逐するというストーリーで東宝ゴジラ生誕70年の作品。
内容も海外版らしく、続編として良いと思います。
ゴジラを勝手に変えるな
ゴジラがイタリアのコロシアムの中で寝ている絵はかってなく、シュールで面白い。しかし、その姿態はアメリカ仕様で日本のゴジラとは違っている。どうしても画面上違和感がある正体はこれだ。特典を見ると、監督はじめ制作者たちは意図的で、ゴジラを進化させたい形で変えているらしい。モスラも全然違うし。 一方のキング・コングも、1933年の登場以来何作も(日本でも)作られている。アメリカ人にとっては、永遠のヒーローなのだろう。この映画では(前作に引き続いて)地球の地下空洞(?)に住んでいる設定になっている。そこは翼竜が飛ぶ恐竜の世界でもあった。その地下の映像はCGを駆使してビジュアルには圧倒されるが、それだけ。
良いと思います!
ゴジラシリーズは、ほぼ観ていますが 海外版のゴジラはよく動きます コングに至っては人間っぽい! 娯楽映画なのでまあ面白いです
ゴジラの寝床ww
この面白さはいったい何なのだろう。 エンタメとしての怪獣映画が至ったひとつの到達点だと思います。 登場人物や登場怪獣たちが、最後にそれぞれの居場所を見つけて完結するところは文芸的にも優秀です。 私の一番のお気に入りはゴジラの“寝床”。 特典映像も良いです。