書店にはなかったが、こちらで買えて嬉しい 俳句歴は五年くらいですが、名句を暗記できてないのが恥ずかしいから買うことに,読みやすい。冗長した説明もなければ解説もない。肩肘張らずに読むことができた。,TVドラマ「坂の上の雲」を観ていたら読みたくなってしまったという、些かミーハーな動機で購入しました。 この『子規句集』というのは、初版本は昭和16年、子規の弟子である高浜虚子選という由緒ある文庫版なんですね。子規は自分の句を丹念に分類して書き溜めていたということで、それに基づいた編集になっているそうです。 これまで、子規の句をただなんとなく読んだことはあったのですが、子規が「写生・写実」ということに重きをおいていたということを念頭に読んでいると、本当に味わい深いものがあります。 余談ですが、俳句の部分は文字が大きいので、老眼ぎみの私には大変読みやすくありがたいことでした。,最近、流行りの子規です。父が高浜虚子の弟子だった関係か? 母親よりリクエストされて贈りました。
レビュー(9件)
書店にはなかったが、こちらで買えて嬉しい 俳句歴は五年くらいですが、名句を暗記できてないのが恥ずかしいから買うことに
言葉遊びの天才
読みやすい。冗長した説明もなければ解説もない。肩肘張らずに読むことができた。
あらためて今子規を
TVドラマ「坂の上の雲」を観ていたら読みたくなってしまったという、些かミーハーな動機で購入しました。 この『子規句集』というのは、初版本は昭和16年、子規の弟子である高浜虚子選という由緒ある文庫版なんですね。子規は自分の句を丹念に分類して書き溜めていたということで、それに基づいた編集になっているそうです。 これまで、子規の句をただなんとなく読んだことはあったのですが、子規が「写生・写実」ということに重きをおいていたということを念頭に読んでいると、本当に味わい深いものがあります。 余談ですが、俳句の部分は文字が大きいので、老眼ぎみの私には大変読みやすくありがたいことでした。
母親に
最近、流行りの子規です。父が高浜虚子の弟子だった関係か? 母親よりリクエストされて贈りました。