フランス菓子の巨匠とも言える「オーボン ヴュータン」河田氏に、懇切丁寧に人気のお菓子の作り方を習いました。本書では、焼きっぱなしのシンプルなお菓子から、気軽なお菓子、人気のお菓子までをラインナップ。シェフの流儀を交えた本格的なレシピでの詳細な解説で、おいしく作れるテクニックや注意したいポイントなどが満載です。動画のようなフルプロセス写真で紹介します。普段お菓子をあまり作ったことがない人や、久しぶりにお菓子を作ってみようという人にも、そしてお菓子をもっとおいしく作ってみたいと考えている方にもおすすめしたい一冊です。
レビュー(8件)
図書館で借りて、とても分かりやすく美味しそうだったので購入しました。作るのが楽しみです。
この本が出版されて直ぐに購入してお世話になっている1冊が水没してしまい、再購入。 レシピに載っていないどんなお菓子を作る時にも参考にしている私にとっては大事な1冊。 ここまで「きほん」の知りたいポイントを分かりやすく説明されているところに、河田さんのお菓子の美味しい理由があるのだと思います。
お菓子作りの基本を教えてくれる本だと思います。今までにいろんな本を買いましたが、お菓子作りへの思いが伝わる一冊だと思います。
買ってよかった
お菓子作りは好きでしたが、改めて目から鱗がポロポロとこぼれ落ちる一冊でした。 買ってよかった!大切な一冊になりました。
基本のレシピで多分分かりやすいんだと思うんですけど ほんとの初心者には難しく感じました。 まず材料を揃えなくてはいけません。 グラニュー糖、買わなきゃ あとは色々初めて知ったものも ちなみに私は 普段、クックパッドや楽天レシピ。レシピ雑誌の「砂糖」が登場するような超お手軽おやつしか作ったことがないレベルです。 砂糖で代用でとりあえずプリンは作りました。もちろんおいしかったです。 とりあえずグラニュー糖買いに行かなきゃ 笑