我々の暮らしを守ってくれている公安の方々に感謝します。,街で見る「お巡りさん」とはまったく性質の違う警察、公安警察。筆者は外事課とのことで、大使館や対外関係にまつわる様々な出来事が語られている。「日本でこんなことが起きているのか」と驚かされる一方で、なかには笑ってしまうような事件もあり、楽しんで読める本である。,あまり詳しくは書かれていませんが、概要だけはなんとなくわかります、日本も007のような諜報組織が必要だと考える一冊でした。,外事警察として在京の各国大使館とどのように付き合ってゆくか、大使館絡みのどのような事件が起きているのか、が実話を交えて詳述されているのが大変面白かった。 筆者には是非アフリカ某国大使館での勤務についても著して貰いたい。,一般人には到底想像できない世界の裏側を見た感じでした。 各項目別なので大変読みやすかったです。 大使館の外交特権の話はとても興味深く そして外交官特権に対応する苦労と配慮と これはコミュ力ないと務まらないですね。 日々影から日本の安全を守っていただいて感謝しかありません。 是非是非 映像化を望みます。そして次回作も期待しています。 シリアスでもコミカルでも両方映像化出来ると思います。
レビュー(23件)
我々の暮らしを守ってくれている公安の方々に感謝します。
「お巡りさん」と違う警察ワールド
街で見る「お巡りさん」とはまったく性質の違う警察、公安警察。筆者は外事課とのことで、大使館や対外関係にまつわる様々な出来事が語られている。「日本でこんなことが起きているのか」と驚かされる一方で、なかには笑ってしまうような事件もあり、楽しんで読める本である。
日本も007のような諜報組織が必要だと考
あまり詳しくは書かれていませんが、概要だけはなんとなくわかります、日本も007のような諜報組織が必要だと考える一冊でした。
外事警察として在京の各国大使館とどのように付き合ってゆくか、大使館絡みのどのような事件が起きているのか、が実話を交えて詳述されているのが大変面白かった。 筆者には是非アフリカ某国大使館での勤務についても著して貰いたい。
警察や公安に興味のある方は必読です
一般人には到底想像できない世界の裏側を見た感じでした。 各項目別なので大変読みやすかったです。 大使館の外交特権の話はとても興味深く そして外交官特権に対応する苦労と配慮と これはコミュ力ないと務まらないですね。 日々影から日本の安全を守っていただいて感謝しかありません。 是非是非 映像化を望みます。そして次回作も期待しています。 シリアスでもコミカルでも両方映像化出来ると思います。