先生の楽しい語り口に笑いながら進めます。薄い本なので全範囲をサクッと回すのに良いと思います。秘伝というか、難関校受験には常識かもしれませんが初めて知る考え方も多くすごくためになりました。塾では習っていない考え方も多く、この先習うのかどうかはわかりませんが、確かに秘伝らしい、目からうろこな考え方でした。塾のテキスト以外に、専門の先生の書かれたこういった類の本は、考え方をより多角的にできるので、いろんな先生の秘伝本を読んでみたいです。,中学受験、特に難関校狙いの家庭には必ずほしい1冊である。 できれば6年の春から夏までに終えておきたい1冊である。,中学受験で親子で悩むのはやはり算数。 特に親は答えはわかっても小学生なりの式の書き方が分からなかったりする。 この本を見てとてもわかりやすく面白く親子で楽しめます。お勧めです。,かの学習塾「啓明舎」の塾長が一般向けの学習参考書として執筆したもの。一応、受験算数の領域以前の基礎的な部分の記述もあり、シリーズ3冊とも「数論」「図形」「特殊算」の3章立てになっています。記述も講義調でジョークもちりばめてあって、読みやすいことは確か。しかし、だからと言って子どもひとりで読み進めて理解ができるのは「入門編」のみ。この「発展編」はかなり難しく感じるようです。この「発展編」と「応用編」は子どもひとりでは、よほどの算数好きで、読解力がないと理解しきれません。今まで受け持った生徒で、自力で理解した生徒はひとりもいませんでした。親御さんがしっかり理解できる自信があって、子どもに説明してあげられるのならば「買い」ですが、それが無理なら止めておいた方が良さそうです。受験テキストの補助的なテキストとして、所々参考にする分には良いのではないかと思います。,「塾の解説集よりわかりやすい」との子供の評価です。自分でどんどん進められるのは非常に助かります。
レビュー(14件)
小5の息子に
先生の楽しい語り口に笑いながら進めます。薄い本なので全範囲をサクッと回すのに良いと思います。秘伝というか、難関校受験には常識かもしれませんが初めて知る考え方も多くすごくためになりました。塾では習っていない考え方も多く、この先習うのかどうかはわかりませんが、確かに秘伝らしい、目からうろこな考え方でした。塾のテキスト以外に、専門の先生の書かれたこういった類の本は、考え方をより多角的にできるので、いろんな先生の秘伝本を読んでみたいです。
非常にむずい
中学受験、特に難関校狙いの家庭には必ずほしい1冊である。 できれば6年の春から夏までに終えておきたい1冊である。
中学受験に必須
中学受験で親子で悩むのはやはり算数。 特に親は答えはわかっても小学生なりの式の書き方が分からなかったりする。 この本を見てとてもわかりやすく面白く親子で楽しめます。お勧めです。
かの学習塾「啓明舎」の塾長が一般向けの学習参考書として執筆したもの。一応、受験算数の領域以前の基礎的な部分の記述もあり、シリーズ3冊とも「数論」「図形」「特殊算」の3章立てになっています。記述も講義調でジョークもちりばめてあって、読みやすいことは確か。しかし、だからと言って子どもひとりで読み進めて理解ができるのは「入門編」のみ。この「発展編」はかなり難しく感じるようです。この「発展編」と「応用編」は子どもひとりでは、よほどの算数好きで、読解力がないと理解しきれません。今まで受け持った生徒で、自力で理解した生徒はひとりもいませんでした。親御さんがしっかり理解できる自信があって、子どもに説明してあげられるのならば「買い」ですが、それが無理なら止めておいた方が良さそうです。受験テキストの補助的なテキストとして、所々参考にする分には良いのではないかと思います。
中学受験の自学用に
「塾の解説集よりわかりやすい」との子供の評価です。自分でどんどん進められるのは非常に助かります。