あいうえお順に検索出来るようになっており、調べやすい子供用辞典 親でも見入ってしまうぐらい、色々と載っていて説明がわかりやす。 辞書としてだけでなく、絵本的に読んでも楽しい本です。,子供が絵カードに興味を持ち始めたので、療育の先生からのオススメ本です。絵と単語と簡単な意味が載っているので、子供に説明しやすいです。「えじてん」と書かれていますが、子供用の辞書ではなく、言葉と意味を絵でイメージさせる本です。(色々なことに興味を持ち始めた発語が少ない3歳の自閉傾向の息子にはgoodでした) 何気なく大人が子供へ使っている言葉でも、子供には「?」ということもあり、言葉を噛み砕いて説明するときにも便利で、私自身も勉強になりました。少し値段はしますが、3歳の療育用に使いつつ、1年生の子供も意外と意味を知らずに言葉を乱用しているので、読ませています。,自閉症の息子に使います。 文字と絵で見れて分かりやすいようです。,3歳の娘のために購入しましたが、すごく気に入って、毎日開いて見ています。 とても、わかりやすいイラストと文字でたくさんの言葉を吸収しています。 買ってよかったと心底思いました。,子供から「これ何?」と聞かれる事が多くなったのと、辞書が身近にあった方が良いと聞いたので試しに購入。初めは一緒に見ながら見方を教えて後は任せてみましたが、結果自然と空いた時間に見て「これはこういう意味だよ」等教えてくれる事も多くなりました。目で見て学ぶ事が増えた気がします。買うなら早めが良いと思います。
レビュー(8件)
あいうえお順に検索出来るようになっており、調べやすい子供用辞典 親でも見入ってしまうぐらい、色々と載っていて説明がわかりやす。 辞書としてだけでなく、絵本的に読んでも楽しい本です。
3歳と6歳と親が読んでます
子供が絵カードに興味を持ち始めたので、療育の先生からのオススメ本です。絵と単語と簡単な意味が載っているので、子供に説明しやすいです。「えじてん」と書かれていますが、子供用の辞書ではなく、言葉と意味を絵でイメージさせる本です。(色々なことに興味を持ち始めた発語が少ない3歳の自閉傾向の息子にはgoodでした) 何気なく大人が子供へ使っている言葉でも、子供には「?」ということもあり、言葉を噛み砕いて説明するときにも便利で、私自身も勉強になりました。少し値段はしますが、3歳の療育用に使いつつ、1年生の子供も意外と意味を知らずに言葉を乱用しているので、読ませています。
自閉症の息子に使います。 文字と絵で見れて分かりやすいようです。
たいへん良かった
3歳の娘のために購入しましたが、すごく気に入って、毎日開いて見ています。 とても、わかりやすいイラストと文字でたくさんの言葉を吸収しています。 買ってよかったと心底思いました。
5歳時には物足りない?
子供から「これ何?」と聞かれる事が多くなったのと、辞書が身近にあった方が良いと聞いたので試しに購入。初めは一緒に見ながら見方を教えて後は任せてみましたが、結果自然と空いた時間に見て「これはこういう意味だよ」等教えてくれる事も多くなりました。目で見て学ぶ事が増えた気がします。買うなら早めが良いと思います。