子供が絵カードに興味を持ち始めたので、療育の先生からのオススメ本です。絵と単語と簡単な意味が載っているので、子供に説明しやすいです。「えじてん」と書かれていますが、子供用の辞書ではなく、言葉と意味を絵でイメージさせる本です。(色々なことに興味を持ち始めた発語が少ない3歳の自閉傾向の息子にはgoodでした) 何気なく大人が子供へ使っている言葉でも、子供には「?」ということもあり、言葉を噛み砕いて説明するときにも便利で、私自身も勉強になりました。少し値段はしますが、3歳の療育用に使いつつ、1年生の子供も意外と意味を知らずに言葉を乱用しているので、読ませています。
ドラえもん学習シリーズはよく購入しています。算数以外にも色々なジャンルがあり、元々ドラえもんや漫画を読むことが好きで、身近なものなら少しは勉強に興味を持つかなと思い購入したのがきっかけでした。気分がのったら自分で読んでいます。 算数の苦手な娘。2020年学習指導要領対応の改訂版ということ、3年生はコロナで休校になり勉強もサッパリだったようで復習の意味も込めて購入しました。新4年生なので、1年~3年までを総復習できるので親としては便利!算数得意な子は予習として使えると思いますが、苦手な子はこの本だけでは理解は難しいと思うので、特に低学年は親も一緒に見ながら教えるのがいいと思います。最近は教科書が重くて置き勉しており必要なときに教科書がなかったり、自分が習った方法と違うことも多々あるので、親も勉強になります。全207ページあり、全体的に3年生は習うことが難しくなるので割合が大きいかな。その次に2年生、1年生となります。 1つの内容に2ページなので要点も簡潔ですが、それくらいが子供には見やすいし、理解しやすいです。 他のシリーズは漫画内で図形の見方や英語を説明していますが、こちらは漫画はありません。ドラえもんやのび太くんがどう計算するのか等説明してくれています。 親の私が気に入ったので、またポイントたまったら4~6年生版を購入します。
小3の娘へ。このドラえもんシリーズ、何冊か持っています。ドラえもんが好きなので、堅苦しい参考書より、興味を持つきっかけになってくれるかなと思って買いました。漫画なので時間が空いたときに読んでいます。 100%参考になってるかはわからないけど「あっ、そういえばドラえもんの本で書いてたな」と思い出してくれれば。 ドラえもん大好きな弟妹(3歳と1歳)もいるので、長く大事に使ってもらえたらなと思います。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
こども ことば絵じてん 増補新装版 小型版
子供が絵カードに興味を持ち始めたので、療育の先生からのオススメ本です。絵と単語と簡単な意味が載っているので、子供に説明しやすいです。「えじてん」と書かれていますが、子供用の辞書ではなく、言葉と意味を絵でイメージさせる本です。(色々なことに興味を持ち始めた発語が少ない3歳の自閉傾向の息子にはgoodでした) 何気なく大人が子供へ使っている言葉でも、子供には「?」ということもあり、言葉を噛み砕いて説明するときにも便利で、私自身も勉強になりました。少し値段はしますが、3歳の療育用に使いつつ、1年生の子供も意外と意味を知らずに言葉を乱用しているので、読ませています。
ドラえもんの算数おもしろ攻略 改訂版 算数まるわかり辞典 1〜3年生
ドラえもん学習シリーズはよく購入しています。算数以外にも色々なジャンルがあり、元々ドラえもんや漫画を読むことが好きで、身近なものなら少しは勉強に興味を持つかなと思い購入したのがきっかけでした。気分がのったら自分で読んでいます。 算数の苦手な娘。2020年学習指導要領対応の改訂版ということ、3年生はコロナで休校になり勉強もサッパリだったようで復習の意味も込めて購入しました。新4年生なので、1年~3年までを総復習できるので親としては便利!算数得意な子は予習として使えると思いますが、苦手な子はこの本だけでは理解は難しいと思うので、特に低学年は親も一緒に見ながら教えるのがいいと思います。最近は教科書が重くて置き勉しており必要なときに教科書がなかったり、自分が習った方法と違うことも多々あるので、親も勉強になります。全207ページあり、全体的に3年生は習うことが難しくなるので割合が大きいかな。その次に2年生、1年生となります。 1つの内容に2ページなので要点も簡潔ですが、それくらいが子供には見やすいし、理解しやすいです。 他のシリーズは漫画内で図形の見方や英語を説明していますが、こちらは漫画はありません。ドラえもんやのび太くんがどう計算するのか等説明してくれています。 親の私が気に入ったので、またポイントたまったら4~6年生版を購入します。
ドラえもんの算数おもしろ攻略 面積・体積がわかる〔改訂新版〕
小3の娘へ。このドラえもんシリーズ、何冊か持っています。ドラえもんが好きなので、堅苦しい参考書より、興味を持つきっかけになってくれるかなと思って買いました。漫画なので時間が空いたときに読んでいます。 100%参考になってるかはわからないけど「あっ、そういえばドラえもんの本で書いてたな」と思い出してくれれば。 ドラえもん大好きな弟妹(3歳と1歳)もいるので、長く大事に使ってもらえたらなと思います。