歌舞伎を見るようになり、基本的なことがよくわかりました。特に、通し狂言などのあらすじがあり、初心者にはよいかと思います。検定はうけるつもりはありませんが・・・,4級検定受験用に購入。日ごろ平成の歌舞伎を娯楽として観ている私としては、やはり最初の歴史はちょっとかったるく感じ、後半の演目紹介は物足りなく感じ、現在の役者に関する話が無いのも寂しい感じがしました。カラー刷り・紙質は良いと思いました。歴史以外でも舞台上の装置の呼称や演出名称など知らなかったことも色々書いてあったので知識の補充として面白かったですが、歌舞伎に関して全く知らない人がこの本を読むのは相当辛いのでは?という気がしました。「やっぱり歌舞伎は難しい」とかえってハードルを上げることにならなければ良いなと思います。ちなみに検定には合格しました。間違えた個所はこのテキストに書いていない問題でしたー。,このテキストは色々な内容を圧縮して書かれていますが、どうしても構成が面白く読める書き方でないので、その当たりが改良の余地でしょうか?秋の検定のテキストですからお勉強の為には必読です。,歌舞伎に詳しい友人は、知っていることばかりだからと購入しませんでした。 東京から離れたところにすんでいることもあり、検定受験の予定はありませんが、基礎知識を得るのに重宝いたしました。,検定のテキストですが、歌舞伎ってどんなもの?というのをざっくりまとめていて、歌舞伎入門編としておすすめです。 ってか、歌舞伎入門みたいな名前にして、同内容で本出せばいいのに。 「検定テキスト」って言っちゃうと、検定受ける人しか買わないですよね。 って感じの本です。 歌舞伎の歴史、演目のあらすじや登場人物や見所等が簡潔にまとめてあります。
レビュー(11件)
歌舞伎を見るようになり、基本的なことがよくわかりました。特に、通し狂言などのあらすじがあり、初心者にはよいかと思います。検定はうけるつもりはありませんが・・・
タメになったような・・・
4級検定受験用に購入。日ごろ平成の歌舞伎を娯楽として観ている私としては、やはり最初の歴史はちょっとかったるく感じ、後半の演目紹介は物足りなく感じ、現在の役者に関する話が無いのも寂しい感じがしました。カラー刷り・紙質は良いと思いました。歴史以外でも舞台上の装置の呼称や演出名称など知らなかったことも色々書いてあったので知識の補充として面白かったですが、歌舞伎に関して全く知らない人がこの本を読むのは相当辛いのでは?という気がしました。「やっぱり歌舞伎は難しい」とかえってハードルを上げることにならなければ良いなと思います。ちなみに検定には合格しました。間違えた個所はこのテキストに書いていない問題でしたー。
このテキストは色々な内容を圧縮して書かれていますが、どうしても構成が面白く読める書き方でないので、その当たりが改良の余地でしょうか?秋の検定のテキストですからお勉強の為には必読です。
入門編として
歌舞伎に詳しい友人は、知っていることばかりだからと購入しませんでした。 東京から離れたところにすんでいることもあり、検定受験の予定はありませんが、基礎知識を得るのに重宝いたしました。
検定のテキストですが、歌舞伎ってどんなもの?というのをざっくりまとめていて、歌舞伎入門編としておすすめです。 ってか、歌舞伎入門みたいな名前にして、同内容で本出せばいいのに。 「検定テキスト」って言っちゃうと、検定受ける人しか買わないですよね。 って感じの本です。 歌舞伎の歴史、演目のあらすじや登場人物や見所等が簡潔にまとめてあります。