まっすぐに生き抜いた人だと、つくずく思う。,個人的に読点が少ないので、とても読みづらい文章だと感じた。,東京都知事時代の著者の実行力に感心していたので、その人の生涯を知りくて買った。作家から政治家になったときにはどうして?と思ったが、日本をよくしたいと考えて政治の世界に入ったと知り、現在の世襲制の政治屋とは違うわけがわかった気がした。自分で書いているので自画自賛の部分も多いのだろうが、少なくとも高所大所から日本を憂えていたのは確かなようだ。石原都政後のふがいない知事たちを見ていて、今こそ彼が必要なのにと感じた。,発注して送品されるまでに気持ちが揺れてキャンセルしようかな?という気分になったこともありましたが、 読み始めると面白く一気に半分ほど読んでしまいました。 同世代の私には懐かしいエピソードもあり、全くしらなかった裏話も多々ありますので楽しく読み進みました。 晩年の著者からは想像が付きにくい素直な人柄を偲ぶことができます。 没後に発行しろ。との著者の言葉に意味が理解できるないようです。
レビュー(11件)
まっすぐに生き抜いた人だと、つくずく思う。
個人的に読点が少ないので、とても読みづらい文章だと感じた。
東京都知事時代の著者の実行力に感心していたので、その人の生涯を知りくて買った。作家から政治家になったときにはどうして?と思ったが、日本をよくしたいと考えて政治の世界に入ったと知り、現在の世襲制の政治屋とは違うわけがわかった気がした。自分で書いているので自画自賛の部分も多いのだろうが、少なくとも高所大所から日本を憂えていたのは確かなようだ。石原都政後のふがいない知事たちを見ていて、今こそ彼が必要なのにと感じた。
読書前の予想よりも面白い
発注して送品されるまでに気持ちが揺れてキャンセルしようかな?という気分になったこともありましたが、 読み始めると面白く一気に半分ほど読んでしまいました。 同世代の私には懐かしいエピソードもあり、全くしらなかった裏話も多々ありますので楽しく読み進みました。 晩年の著者からは想像が付きにくい素直な人柄を偲ぶことができます。 没後に発行しろ。との著者の言葉に意味が理解できるないようです。