実体験を伴ったお話が面白かったです!早速使ってみたいフレーズがたくさんで勉強になりました。,配達がスピーディーでした。また内容も分かりやすく説明しており、1週間以内で完読しそうです。,私は市役所で働いているのですが、かかってくる電話がいきなり英語!ということが時々あり、電話応対しながら「これってちゃんとお客様向けの敬語表現になっているのだろうか?もしかして自覚なくすごくフランクに話してしまっているのではないだろうか・・・?」という不安が常にありました。この本はそうした不安にこたえてくれる、貴重かつ有用な本です。エリートじゃなくても、いえむしろエリートじゃないから留学したこともなくて、電話の相手に「ご希望には添いかねます」と言ったつもりで「それ無理っす!」と言っちゃってるかも?という不安がぬぐえない私のような(小心な)普通の人にこそ、ぜひ手に取っていただきたい本です。,これも売れているだけあって満足のいく内容だった。会社でしっかり活用させてもらっています! 使える英語をちゃんと載せている。,具体的な場面でのフレーズが、イメージしやすく判りやすい。覚えやすい。 著者が経験したビジネス慣習についても触れており、大変興味深かった。 今までの英語本とは一線を画すものだと思われる。
レビュー(9件)
早速使いたいフレーズがたくさん
実体験を伴ったお話が面白かったです!早速使ってみたいフレーズがたくさんで勉強になりました。
配達がスピーディーでした。また内容も分かりやすく説明しており、1週間以内で完読しそうです。
英語の「敬語表現」を教えてくれる貴重な本
私は市役所で働いているのですが、かかってくる電話がいきなり英語!ということが時々あり、電話応対しながら「これってちゃんとお客様向けの敬語表現になっているのだろうか?もしかして自覚なくすごくフランクに話してしまっているのではないだろうか・・・?」という不安が常にありました。この本はそうした不安にこたえてくれる、貴重かつ有用な本です。エリートじゃなくても、いえむしろエリートじゃないから留学したこともなくて、電話の相手に「ご希望には添いかねます」と言ったつもりで「それ無理っす!」と言っちゃってるかも?という不安がぬぐえない私のような(小心な)普通の人にこそ、ぜひ手に取っていただきたい本です。
これも売れているだけあって満足のいく内容だった。会社でしっかり活用させてもらっています! 使える英語をちゃんと載せている。
具体的な場面でのフレーズが、イメージしやすく判りやすい。覚えやすい。 著者が経験したビジネス慣習についても触れており、大変興味深かった。 今までの英語本とは一線を画すものだと思われる。