本当に考えさせられる本です。 大人が子供のままではいけないな、色んなことを良い意味で大人目線で子供を導いていかないといけないなと感じます。 この本に書かれているケースは一般的には酷い例かもしれませんが、とても参考になります。,妻の放送大学の論文課題として購入しました。,知識だけでなく、筆者の豊富な経験を通して書かれたものだけに、いろいろ考えさせられる。この値段で読めるのだから、是非いろいろな人に読んでみてほしい。特に、子どもから青少年にかかわる人には一読の価値があると思う。そして、自分の心で感じ、頭で考えることが、明日からの自分にきっと役立つと思う。,興味深い事例満載でけっこう読みごたえあります。, ホラー小説よりこわくて,5分の1ほど読んだところで,胸が苦しくなり中断しました。読み進むうちに,これはあの子に似ているな,ここはあいつにあてはまるな,などと気になる子どもや人の顔が浮かんできました。この本の中では,ファンタジー優位の懸念が示されています。また「誇大自己」の扱いを興味深く思いました。 子どもを取り巻く今の社会のありかたに心を痛めているすべての人に勧めたい一冊です。
レビュー(17件)
本当に考えさせられる本です。 大人が子供のままではいけないな、色んなことを良い意味で大人目線で子供を導いていかないといけないなと感じます。 この本に書かれているケースは一般的には酷い例かもしれませんが、とても参考になります。
論文の課題
妻の放送大学の論文課題として購入しました。
読んで損はないと思う
知識だけでなく、筆者の豊富な経験を通して書かれたものだけに、いろいろ考えさせられる。この値段で読めるのだから、是非いろいろな人に読んでみてほしい。特に、子どもから青少年にかかわる人には一読の価値があると思う。そして、自分の心で感じ、頭で考えることが、明日からの自分にきっと役立つと思う。
興味深い事例満載でけっこう読みごたえあります。
ホラー小説よりこわくて,5分の1ほど読んだところで,胸が苦しくなり中断しました。読み進むうちに,これはあの子に似ているな,ここはあいつにあてはまるな,などと気になる子どもや人の顔が浮かんできました。この本の中では,ファンタジー優位の懸念が示されています。また「誇大自己」の扱いを興味深く思いました。 子どもを取り巻く今の社会のありかたに心を痛めているすべての人に勧めたい一冊です。