- 12
- 4.33
日常よく遭遇する無駄吠えや車酔い等のちょっと困った症状や風邪、胃腸が弱いといった病状へのツボ療法を、「メンタル面」と「からだの異常」に分け紹介しています。 わかりやすいイラストと実際にツボを押している写真によって、一目瞭然、どなたでも手軽に行うことができます。ツボ押し療法の他にも歯ブラシマッサージや肉球マッサージ等のかんたんマッサージも紹介しており、大切なワンちゃんのために絶対ほしい一冊です。 ◎メンタル ・怖がっているときに押すツボ ・やたらに吠えるときに押すツボ ・興奮しているときに押すツボ ・眠れないときに押すツボ ・ダラダラしている(やる気がない、元気がない) ときに押すツボ など ◎からだの異常 内臓の異常 ・おしっこのトラブルのときに押すツボ ・うんちのトラブルのときに押すツボ ・胃腸が弱い子のためのツボ ・車酔いしたときに押すツボ ・食が細い子のためのツボ など 運動器の異常 ・腰痛のときに押すツボ ・肩こりのときに押すツボ ・首のこりがあるときに押すツボ など 目・耳・口・皮膚の異常 ・目のトラブル時に押すツボ ・耳が痒いときに押すツボ ・口臭がとれるツボ など 呼吸器の異常 ・咳が出やすい子のためのツボ ・鼻炎になってしまったときに押すツボ ・風邪をひいたときに押すツボ など その他 ・熱中症になってしまったときに押すツボ ・抵抗力を高めたいときに押すツボ ・ダイエットのためのツボ
レビュー(12件)
わかりやすい
石野先生のDVDと一緒に勉強すると、尚良いかと思います。 犬のツボマッサージの初心者にとって、とてもわかりやすい良書です。
愛犬達のために何か出来ることを!と思い購入しました。購入してよかった情報が沢山ありました。
想像通りの本でした。自分がツボ押しで病気の発作が軽くなったことがあるので購入しました。何もしないよりは何かしてあげたかったので、ちょうど本も小さなサイズで持ち歩きやすいです。膝蓋骨脱臼にきくツボなど
わかりにくいかも
ツボの位置を文字で表現するのは難しいなと思いました。愛犬のかゆみの対策にと思ったのですが、わたしが下手だと思うので効いている感じがしません。ツボだけでなくマッサージのやり方の本にしたらよかったかなぁと思っています。
老犬で病気持ちなので、体に優しく改善できればと購入しました。 症状別にイラスト付きで掲載されているので、とてもわかりやすいです。 また、実際効果を感じています。