何巻まででるかわからないが、これはそろえるよ,けっこう好きです。これからも読み続けたいです。,本物のぼっちは修学旅行とか参加しません!(笑) 自分が高校の時に本当にそんなやついたもん ガチで来なかった。 今は「ボッチ」って多量にいて、実はそこそこ認知されていたりしますよね ”そんな奴、ちょっとくらい居てもいいんじゃね?”みたいな 20年前、自分が高校生だった時のボッチはそんな市民権なかったんすよ? (多分) 悪く言われて当たり前 むしろターゲットとして日々むしられてたんだと思います。 それを思うと、現代って色々な所がゆるくなったのかなぁ… ちなみに、 昔ぼっちだったうちのクラスのやつ、同窓会とかもまったく参加してなかったわけです(当然かな?) ですが、7年前くらいに突然同窓会に来ました。 何と、女医と結婚したそうです。 (そいつはトヨタの工場とかの仕事) ほぼ逆玉ですね 今では、毎年、同窓会に来て、普通に喋るようになりました。 人生解らないもんです。,ワタモテ、面白いです。当初よりも友達が増えそうな印象がありますがモテないってのは相変わらずなんですよね。,主人公もこっち(黒木智子)はぼっちだけど何かを変えようともがく姿はとても勇気付けられます。
レビュー(10件)
集めるしかない
何巻まででるかわからないが、これはそろえるよ
けっこう好きです。これからも読み続けたいです。
本物のぼっちは修学旅行とか参加しません!(笑) 自分が高校の時に本当にそんなやついたもん ガチで来なかった。 今は「ボッチ」って多量にいて、実はそこそこ認知されていたりしますよね ”そんな奴、ちょっとくらい居てもいいんじゃね?”みたいな 20年前、自分が高校生だった時のボッチはそんな市民権なかったんすよ? (多分) 悪く言われて当たり前 むしろターゲットとして日々むしられてたんだと思います。 それを思うと、現代って色々な所がゆるくなったのかなぁ… ちなみに、 昔ぼっちだったうちのクラスのやつ、同窓会とかもまったく参加してなかったわけです(当然かな?) ですが、7年前くらいに突然同窓会に来ました。 何と、女医と結婚したそうです。 (そいつはトヨタの工場とかの仕事) ほぼ逆玉ですね 今では、毎年、同窓会に来て、普通に喋るようになりました。 人生解らないもんです。
ワタモテ
ワタモテ、面白いです。当初よりも友達が増えそうな印象がありますがモテないってのは相変わらずなんですよね。
ワタモテ8巻
主人公もこっち(黒木智子)はぼっちだけど何かを変えようともがく姿はとても勇気付けられます。