- 8
- 4.5
コレステロールや中性脂肪値が高いままにしておくとメタボや動脈硬化に! 改善するためには食生活を見直しましょう。本書では、脂質控えめの1カ月分献立や低脂質おかずをたっぷりご紹介。数値改善に役立つ食事のコツや、運動・生活習慣の解説も役立ちます。 1章 コレステロール・中性脂肪の基礎知識 2章 コレステロール・中性脂肪を下げる 食事のコツ 3章 コレステロール・中性脂肪を下げる 低脂質1カ月献立 1:豚ヒレ肉のくわ焼き献立 2:さわらの回鍋肉風献立 3:鶏肉とレタスの湯引き献立 4:めかじきとピーマンのオイスターソース炒め献立 5:豚しゃぶの和風サラダ献立 6:豆腐チャンプルー献立 7:牛すき煮献立 8:あじの彩りマリネ献立 9:蒸し鶏献立 10:ぶりと玉ねぎの甘辛煮献立 11:牛肉とエリンギのエスニック炒め献立 12:いわしのかば焼き献立 13:なすの肉巻き献立 14:あじの薬味マリネ献立 15:鶏肉とセロリのカレー炒め献立 16:厚揚げステーキ献立 17:鮭のソテー アボカドソース献立 18:ハッシュドビーフ献立 19:いわしのつみれ煮献立 20:ささ身フライ献立 21:高野豆腐入りつくね献立 22:さばのピリ辛ねぎだれ献立 23:豚肉とあさりのワイン蒸し献立 24:さばと小松菜のペペロンチーノ献立 25:ピーマンの肉詰め焼き献立 26:さばの野菜あんかけ献立 27:中華風肉じゃが献立 28:豚肉とゴーヤーのそうめん献立 29:厚揚げとひき肉のみそ炒め献立 30:豚肉とかぼちゃの甘辛炒め献立 4章 コレステロール・中性脂肪を下げる おかずカタログ 5章 コレステロール・中性脂肪を下げる 3つの注目食材 6章 コレステロール・中性脂肪を下げる 生活と運動 巻末情報 脂質異常症が招く病気 COLUMN 理想の朝ごはんは?
レビュー(8件)
わかりやすい料理本で調理を楽しみながら健康になれそうです。
健康診断でひっかかったのでこの献立で作るようにしています。少しでも数値がよくなればいいかな。
気になる健康診断の数値を落とすために購入しました。 写真もきれいで分かりやすく参考になりそうです。
コレステロールが高めなので食事療法を頑張りたく購入した。1ケ月献立は参考になるが、毎日使う食材が違うので買い物に行く手間がかかる。
とても良いです
主人のコレステロール値が、人間ドッグで高いことがわかり、この本を買いました。 2ヶ月で数値も下がり標準値になりました。 これからも、参考にして料理を作っていきます。 とてもよい本です。