- 6
- 4.5
日本代表GK・権田修一選手、ゲキ推し!! 「カタール大会にも持っていって、読んでいました」 日本代表/清水エスパルスの守護神・権田修一選手もゲキ推し! 「サッカーは一生懸命プレーすることも大事ですが、一方で『力を抜く』ことも重要です。 体がどう使えているか、リラックスできているか…この作品には、そうした『体を効率的に動かすためのコツ』がわかりやすく、詳細に描かれています。 自分のプレーに行き詰まっている人や、もっと上手くなりたい人には、うってつけの教材です!」 権田選手と作者・大武氏の特別対談も収録! 【あらすじ】 天皇杯決勝、延長後半。 2-3とリードされた東クルに 残された時間は、あとわずか。 逃げ切りを図るJ1王者・横浜に対し、 東クルに起死回生の策はあるのかーー!? 【編集担当からのおすすめ情報】 日本代表GK・権田修一選手が 「決戦の地」でも読んでいたと大絶賛!! 累計185万部突破!! 唯一無二の”うんちく系”サッカー漫画、 待望の最新刊!!!
レビュー(6件)
早く続きが読みたくなる
敢えて、ビックコミックではなくコミックで鑑賞してます。 リアリティのあるサッカー漫画ですが、うちの子供も大好きみたいです。 発行間隔が長いですが首を長くして待ってます!
フットボールネーション 18巻
注文番号:213310-20240101-0296831541 フットボールネーションの新刊が出ると言うので、予約購入しました。 相変わらず、筋肉漫画になってますが、サッカー部分もあります! 面白いので買いそろえてます。 めっちゃマイナー漫画ですよね。 知っている方、いらっしゃいますか?
2023年最後の読了。天皇杯決勝後半、沖、一ノ瀬の幼少期をフラッシュバックさせながら、本気のサッカーの楽しさを描く。現実世界では中田英寿や小野伸二のパスを、当時のA代表は受けられず「キラーパス」にもなっていなかった。しかし、海外では彼らのパスを受ける天賦の才を持った競技者がいるのだ。本集は久しぶりにウンチクがなく、東クルが延長後半で同点に追いついて……というところで次集へ続くのだ。作者と権田選手との対談も興味深い。やはりGKは面白い!
うんちくサッカー漫画という少し変わった漫画ですが面白いです。主人公が身代わりで少年院に入った過去があったりとなかなかハードですが。決勝戦もそろそろ次巻で決着つきそうですし、最後まで読もうと思います。