- 10
- 4.7
▼第1話/老人は美術館を目指す▼第2話/誓いの錠[ロック](前・後編)▼第3話/偽藤田営業日記▼第4話/上海蓮華窯炉▼第5話/サトゥルヌスの子供たち▼第6話/似顔絵の陥穽[かんせい]▼第7話/修復するは我に有り▼第8話/本日快晴ナリ▼第9話/コーカサスの虜囚[とりこ]▼第10話/知念、危機一髪!▼第11話/最後の一夜 ●主な登場人物/藤田玲司(メトロポリタン美術館の元学芸員で、贋作専門の画廊“ギャラリーフェイク”のオーナー)、サラ・ハリファ(Q首長国の王族の娘で、フジタの秘書)、三田村小夜子(高田美術館館長。美術界のジャンヌ・ダルクと呼ばれる) ●あらすじ/テレビ塔展望台の金網に付けられた、無数の南京錠。「二人の名前を書いた錠をかければ、永遠の愛が約束される」との噂が若いカップルの間で広まり、この日はサラがフジタに名前を書かせた錠を付けていた。サラの後を追ってきたフジタが恥ずかしそうに帰ろうとすると、ひとつの“からくり錠”に目が止まって…(第1話)。 ●本巻の特徴/フジタのもとに美女が弟子入り? 気が気でないサラをよそに、親密度を増していくふたりだが、彼女にはフジタに言えない別の目的があって…!? 「修復するは我に有り」他、全11話を収録。
レビュー(10件)
ギャラリーフェイクに登場する名画の世界
ギャラリーフェイクは様々な登場人物の生き様と、折々に出てくる芸術作品が絶妙に交錯し、何とも言えない雰囲気を醸し出しています。今回も「サトゥルヌスの子供たち」に出てくるゴヤの作品は、昨年プラド美術館で現物を見た時の衝撃がまざまざと甦り、得も言われぬ存在感を示しています。ぜひ多くの人にこの本を手に取ってもらいたいと思います。
ギャラリーフェイク大好き!絵もいいし内容もとっても面白い。時には泣けます… 場所をとらないよう文庫版で集めました。
ギャライーフェイクの文庫版。場所をとらないので、文庫で揃えています。
今回は届くのが早かったです。 でも毎回 ヤマトからの明日到着しますメールが先に来ます。今回は買いまわりで利用したのでお得に購入できました
天才的な審美眼と修復技術を持つ贋作専門画廊のオーナー・藤田が、美術界の裏に潜む虚飾を暴く!大ヒット作、待望の文庫化! ▼第1話/老人は美術館を目指す▼第2話/誓いの錠[ロック](前・後編)▼第3話/偽藤田営業日記▼第4話/上海蓮華窯炉▼第5話/サトゥルヌスの子供たち▼第6話/似顔絵の陥穽[かんせい]▼第7話/修復するは我に有り▼第8話/本日快晴ナリ▼第9話/コーカサスの虜囚[とりこ]▼第10話/知念、危機一髪!▼第11話/最後の一夜