- 7
- 4.43
平成も残すところわずか。あらためて美智子さまの凛とした表情、上品なたたずまい、華やかな着こなしが注目されています。講談社所蔵の3万点以上の写真の中から、1960年代〜1970年代の若き日の美智子さまの選びに選び抜いた写真149点を掲載。何年たっても多くの女性にとって憧れの存在。素敵な着こなしだけでなく、温かい家庭や思いやり溢れる夫婦のお姿は写真を通して伝わります。オールカラー。 テレビ朝日系『スーパーJチャンネル』、BS朝日『皇室スぺシャル』で取り上げられ大反響! 若かりし日の美智子さまの写真を見ると、その凛とした美しさ、素敵な着こなしに、思わずため息がもれます。今見てもおしゃれと思うそのお姿は同世代の方々だけでなく、幅広い世代の憧れ。講談社所蔵3万点以上のお写真から選び抜いたものをデジタル化し、色鮮やかによみがえらせました。オールカラー。永遠の美しさ、おしゃれのお手本はプレゼントにもおすすめ。 お子様たちの手を引いて歩いている姿、待ち望んでいたご帰国を喜んでお迎えするお子様方の姿などはほほえましい家族の風景。 見つめ合ってお話をされたり、さっと手を組まれて歩かれるお姿などは、今でも憧れのご夫婦のスタイルです。 また、ご公務の凛としたスーツスタイル、同じスーツであっても小物のアレンジでイメージを変えて着こなされていたり、ちょっとカジュアルなパンツスタイルなど、今でも着こなしのお手本にしたいものばかり。 その美しさ、心温まるお写真は何度も見たくなります。 ご成婚当時から美智子さまの取材を続けてこられた皇室ジャーナリストの渡邉みどり氏が家族、夫婦、美智子さまのお人柄をコラムでつづります。 第一章 慈 家族 第二章 愛 夫婦 第三章 品 着こなし 第四章 雅 和装
レビュー(7件)
私が大大大好きな時代の美智子様のお姿の写真が沢山乗っておりとっても嬉しい😃🎶 沢山もっているけどその中のが抜粋されていて良かったです 美智子様崇拝歴65年の美知子です
表紙のままの美しさ
笑顔のお写真がたくさん掲載され、公的な場での美智子様のお姿だけではなく、母としての愛情あふれる笑顔に、感動しました。自分の美智子様ライブラリーの中でも、ピカです。
ドレス姿がない。。。
写真集のようでよいのですが、正装のドレス姿がなかったのが残念です。
癒されました
何度見ても飽きません。癒されます。 注文してすぐに、届きました。ありがとうございました。
平成で残すもの一つとしたらこれは候補です
自分たちの親世代だった両陛下が残された足跡には多大なものがあると思いますが、美智子皇后をこのようにフォーカスしたものはあまり多くなかったと思います。美智子様の最も美しかった時代から多数の記録を集めていただき、平成の特別な記録として残すべきものの一つになりそうです。