他にも一緒に購入した本があり、まだ読んでいませんが、楽しみです。,今年祖母が亡くなり、葬儀の際に湯灌というものをはじめて知りました。 湯灌というのは、簡単に言えば亡くなった方をお風呂に入れて綺麗にしてあげるようなものです。 私自身、湯灌というものを全く知らず、実際に立ち会ったときにはかなりの衝撃とともにショックを受けたのですが、今ではおばあちゃんを湯灌できれいにして送り出してあげることが出来てよかったなあと思っています。 こちらの本はその「湯灌」をお仕事にされている方が書かれた本です。 表紙とタイトルだけを見るとなんだかとても重たそうな、読んではいけないような内容なのではと思ってしまいそうですが、実際に読んでみると良い意味でくすっと笑えるお話があったり、今後の人生について考えさせらるような、非常に素晴らしい本です。ただ、油断して喫茶店や電車など外で読んでいると、涙があふれだしてしまうような部分もあるので、お家でしっとり読まれることをお勧めします。 個人的に、たくさんの方にこちらの本を読んでもらいたいなと思いました。,さほど期待せずに読んだが、一気に読んでしまいました。面白いし誰もが最後にお世話になる納棺師さんですが、頭がさがるような大変なお仕事です。しかしユーモアを交えて書かれた数々のエピソードは、死をこれまでより多角的に捉えられるようになりました。,とても面白く興味深く読めました。ありがとうございました。,皆しゃれこうべって思えば、 更年期でうじうじ思ったり、 死ぬときの怖さを案じたりが 馬鹿みたいに思いました。
レビュー(14件)
勉強したい!
他にも一緒に購入した本があり、まだ読んでいませんが、楽しみです。
いろいろ考える機会になる
今年祖母が亡くなり、葬儀の際に湯灌というものをはじめて知りました。 湯灌というのは、簡単に言えば亡くなった方をお風呂に入れて綺麗にしてあげるようなものです。 私自身、湯灌というものを全く知らず、実際に立ち会ったときにはかなりの衝撃とともにショックを受けたのですが、今ではおばあちゃんを湯灌できれいにして送り出してあげることが出来てよかったなあと思っています。 こちらの本はその「湯灌」をお仕事にされている方が書かれた本です。 表紙とタイトルだけを見るとなんだかとても重たそうな、読んではいけないような内容なのではと思ってしまいそうですが、実際に読んでみると良い意味でくすっと笑えるお話があったり、今後の人生について考えさせらるような、非常に素晴らしい本です。ただ、油断して喫茶店や電車など外で読んでいると、涙があふれだしてしまうような部分もあるので、お家でしっとり読まれることをお勧めします。 個人的に、たくさんの方にこちらの本を読んでもらいたいなと思いました。
学ぶ点が多い!面白い
さほど期待せずに読んだが、一気に読んでしまいました。面白いし誰もが最後にお世話になる納棺師さんですが、頭がさがるような大変なお仕事です。しかしユーモアを交えて書かれた数々のエピソードは、死をこれまでより多角的に捉えられるようになりました。
面白い
とても面白く興味深く読めました。ありがとうございました。
死んでしまえば・・・。
皆しゃれこうべって思えば、 更年期でうじうじ思ったり、 死ぬときの怖さを案じたりが 馬鹿みたいに思いました。