アニメが面白いのでつい買ってしまいました。もこっちのキャラ最高です!,友人と、ファミレス行ったですよ そして、何やら凹んでらしたので、聞いたですよ …どした?何か元気ないやん? そしたら友人 宝くじが外れててな… 人生の計画が狂った… ジャスコの隣に打ちっぱなしを立てて、ジャスコの駐車場とコラボ考えてて 3月に辞表出して 年内に、税金対策で先に土地を買って… …人生計画が狂った… ・・・貴方の台詞に、自分のトーク内容も狂いましたが(笑) マジ凹みは勘弁してもらえますか?(苦笑) 懸賞金の6億が、人生計画の核になってる!! 33年も生きてて、自分の本当のサイズと、理想のサイズにギャップが有り過ぎる!(苦笑) もこっちより酷いわ(笑) 俺、友人代表ですよ 友は、自分を写す鏡? 俺だって、宝くじ当たったら、フェラーリ乗ってみたいとか思うけど (知らない人の為に説明しますが、懸賞金の税金が取られないのは、初年度だけなんです。億を超えると、税金は5割。もし、今年6億当たった場合、平成26年3月に、3億の税金徴収が来ます。何も悪いことはしてないのに、3億払えとマルサが迫るわけです。500万以下なら、99%誤魔化せますが、1億以上だと100%誤魔化せません。1千万を超えると、警察屋さん系が本気で仕事をなさるからです。なので、現金化しやすいブランド品や、高級車は、決して、ただの無駄遣いではありません。ちゃんと、税金対策に役立つわけです) しかしまぁ、友人のテンションの低さ、凹み様は、尋常ではなく どれだけ当たるって思ってたんだよ?って聞いたら 初夢で、ティンカーベルが、ハッピーレターを持って、自分に届けた、と 御籤が、2連続大吉引いた、と …そりゃ、当たるよ(笑) ただ、今年のいつ当たるかは解らないので、宝くじを買い続けて ハズレても、ハズレても買い続けて 地域と宝くじ協会に貢いでくれ(笑) 自分の答えに、友人は笑顔を取り戻しました 良かった(*^_^*) 自分の言葉の選択に間違い無かった 「当たる」ってキーワードですよ 自分のシビックを褒めてくれる、CBRを褒めてくれる 大事な友人ですから 大切にしないと 傷もちゃんと舐めてあげないとね ただ、読む側としては、もこっちには、この「誰かの為に」って感情は、まだ知ってほしくないですね(笑) 俺を笑かせる為に、世界で一番不幸なのは自分で、一番可哀想で、何でモテないんだ?、何で、生活費は道端に落ちてないんだ?って思ってて欲しいのです(笑),1巻でどうしようもない痛々しさに目も当てられない気分だったが、 2巻もそうだった(笑) 3巻はどうしよう。。。,1巻と同時購入。 買った本人が、あまりの痛さに読みきれず1巻半分で挫折で2巻手付かず。 勿体無いので読ませて頂きました。 斜め上の努力が空回りして墓穴を掘るどころか、一周して「あれ?結果オーライ?」(違) 知られたくない人々に痛さがバレてしまったり、もうぶっちゃけて吹っ切れてちょっと前に進みました。 この調子(更に斜め上)で頑張れ!,人のせいにするなよ! といいたくなるタイトル、しかし・・・ホントにこの娘の場合は周囲が悪いように思えてくるほどの面白さです。実際は自業自得なんですけどね。
レビュー(48件)
アニメが面白いのでつい買ってしまいました。もこっちのキャラ最高です!
ブログにでも書けよ(笑)
友人と、ファミレス行ったですよ そして、何やら凹んでらしたので、聞いたですよ …どした?何か元気ないやん? そしたら友人 宝くじが外れててな… 人生の計画が狂った… ジャスコの隣に打ちっぱなしを立てて、ジャスコの駐車場とコラボ考えてて 3月に辞表出して 年内に、税金対策で先に土地を買って… …人生計画が狂った… ・・・貴方の台詞に、自分のトーク内容も狂いましたが(笑) マジ凹みは勘弁してもらえますか?(苦笑) 懸賞金の6億が、人生計画の核になってる!! 33年も生きてて、自分の本当のサイズと、理想のサイズにギャップが有り過ぎる!(苦笑) もこっちより酷いわ(笑) 俺、友人代表ですよ 友は、自分を写す鏡? 俺だって、宝くじ当たったら、フェラーリ乗ってみたいとか思うけど (知らない人の為に説明しますが、懸賞金の税金が取られないのは、初年度だけなんです。億を超えると、税金は5割。もし、今年6億当たった場合、平成26年3月に、3億の税金徴収が来ます。何も悪いことはしてないのに、3億払えとマルサが迫るわけです。500万以下なら、99%誤魔化せますが、1億以上だと100%誤魔化せません。1千万を超えると、警察屋さん系が本気で仕事をなさるからです。なので、現金化しやすいブランド品や、高級車は、決して、ただの無駄遣いではありません。ちゃんと、税金対策に役立つわけです) しかしまぁ、友人のテンションの低さ、凹み様は、尋常ではなく どれだけ当たるって思ってたんだよ?って聞いたら 初夢で、ティンカーベルが、ハッピーレターを持って、自分に届けた、と 御籤が、2連続大吉引いた、と …そりゃ、当たるよ(笑) ただ、今年のいつ当たるかは解らないので、宝くじを買い続けて ハズレても、ハズレても買い続けて 地域と宝くじ協会に貢いでくれ(笑) 自分の答えに、友人は笑顔を取り戻しました 良かった(*^_^*) 自分の言葉の選択に間違い無かった 「当たる」ってキーワードですよ 自分のシビックを褒めてくれる、CBRを褒めてくれる 大事な友人ですから 大切にしないと 傷もちゃんと舐めてあげないとね ただ、読む側としては、もこっちには、この「誰かの為に」って感情は、まだ知ってほしくないですね(笑) 俺を笑かせる為に、世界で一番不幸なのは自分で、一番可哀想で、何でモテないんだ?、何で、生活費は道端に落ちてないんだ?って思ってて欲しいのです(笑)
アニメ化だったり話題の漫画
1巻でどうしようもない痛々しさに目も当てられない気分だったが、 2巻もそうだった(笑) 3巻はどうしよう。。。
痛さがこじれて一周しました
1巻と同時購入。 買った本人が、あまりの痛さに読みきれず1巻半分で挫折で2巻手付かず。 勿体無いので読ませて頂きました。 斜め上の努力が空回りして墓穴を掘るどころか、一周して「あれ?結果オーライ?」(違) 知られたくない人々に痛さがバレてしまったり、もうぶっちゃけて吹っ切れてちょっと前に進みました。 この調子(更に斜め上)で頑張れ!
真性喪女の生態
人のせいにするなよ! といいたくなるタイトル、しかし・・・ホントにこの娘の場合は周囲が悪いように思えてくるほどの面白さです。実際は自業自得なんですけどね。