- 6
- 3.8
日本を代表するカンパニー、新国立劇場バレエ団のオリジナル映像を収めたDVDと鑑賞の手引きとなるBOOKがワンセットになったバレエ・ファン待望の新国立劇場バレエ団オフィシャルDVDBOOKS。第2巻『ライモンダ』はザハロワとマトヴィエンコ、ボリジョイ劇場とマリインスキー劇場のトップ・ダンサー二人をゲストで迎えた2009年2月、最新舞台のDVD化。改訂振付・演出は牧阿佐美。またBOOK内のあらすじページは小さい子も楽しめるよう美しい舞台写真を豊富に使ってやさしく読みやすくしました。もちろん大人のバレエ・ファンのために観どころポイントをさらに深めるための「ライモンダ10の扉」など解説も充実。DVD特典映像では世界のプリマ、ザハロワのリハーサル風景や素顔にふれるインタビュー。バレエ団ソリストの小野絢子が案内する『ライモンダ』舞台裏、バックステージ・ツアーを収録。
レビュー(6件)
思った通りの満足のいく内容でした。 また別の演目のものを購入したいです。
DVDの出し入れがいまいちです。映像もどうでしょうか・
踊りは最高、でも映像は・・・
この舞台は本当は壮麗なのに(収録日とは別の日に劇場で観ていました)、素人のホームカメラような撮影です。画面比率やカメラワークの拙さはまだ良いですが、照明の色があまりに青白すぎて出演者がぼやけて見えるというのは酷い。それではソ連時代の映像とどっこいどっこいです。とはいえ、いま市販されている「ライモンダ」の映像はどれも画質が良くないのです。ザハロワとマトヴィエンコをはじめ主要出演者の踊りはもちろん素晴らしいです。テキスト部分については、演目の解説には新鮮味はないものの、衣装や舞台美術についてはコンパクトながらも面白い情報が詰まっています(衣装の先生のインタビューが読み応え、見ごたえたっぷりで、舞台はいろんな人が力をあわせて作るものだということが良く分かります)。 それにしても、こういった特典映像(ザハロワのインタビューを含む)が綺麗に撮れるのなら、なぜ本番のステージをちゃんと撮らないのかと少し腹立たしくなります。このシリーズの後発作品では映像の問題が改善されていますが、よりによってザハロワ主演作が、しかも既存の映像の少ないライモンダがこれでは…最新鋭の機器と劇場の意味がありません。
最近のライモンダのDVDが他からも殆ど発売されていないので、購入しました。新国のバレエの舞台はこれも含めて殆ど見ていますが、カメラワークと映像が今一なのが残念です。