- 11
- 4.2
いつか、台湾に行けるその日のために。 水餃子、ワンタン、牛肉ラーメン、肉そぼろごはん、火鍋、海鮮、夜市、クレープ、揚げパン、かき氷……台湾人が本当に好きな台湾美食の旅にご案内! 台湾人の漫画家が日本人に指南する、台湾グルメコミックエッセイ。 台湾の美味しいものを目指して台湾旅行は大ブーム。さまざまな媒体の海外人気先ランキングでは、台湾は常にベスト3位以内をキープしています。それに伴い、台湾関連の本や雑誌がたくさん出版されています。ですが、そのなかで紹介される美食や観光地は、日本人がセレクトしたものです。 ガイドブックの定番、小籠包は本当に台湾美食なのでしょうかーー? そんな疑問を持った台湾人漫画家と、日本人編集者がタッグを組みました。 この本で紹介する台湾美食は約800名の台湾人へのアンケートで挙がったものばかりです。 台湾人が愛する台湾美食と、日本人がイメージしている台湾美食の相違点も、登場人物である台湾人・阿米と日本人・美菜の美食巡りを通して見えてきます。 QRコード付きでおすすめのお店52店を紹介。読んで楽しく、ガイドブックとしても使えるコミックエッセイです。旅ができる日まで、この本で妄想旅行しつつ、予習してみては。
レビュー(11件)
台湾にあこがれていたので楽しかったです。欲をいれば白黒でも良いので料理の写真があったらもっと臨場感が出たなと思いました。
台湾続編
第2弾の台南編を、ぜひ出してほしい、6回目の台湾旅行をしたいです。
台湾での食べ歩きが大好き!なのですが、コロナ禍で訪台が叶わない現在、読むと辛くなるかなと思いましたが思い切って購入。 台湾の方の評価が高いお店を紹介する本なんて、買わない訳にはいきません。 案の定辛くなりました。行きたい食べたい紹介されているお店に巡礼したい! 続巻あればまた買います。 是非台南版、高雄版、その他版読みたいです。
台湾に今すぐ行きたくなってしまう素敵な本でした☆
台湾に行かれると状況ではないので読んで行った気になる