- 10
- 4.0
コロナショックをものともせず、利益を上げ続け、プロトレーダー からも支持を得るカリスマトレーダーの手法が遂に書籍化! ●非常時は、初心者にとって模範となる上級者を見つけ出す 一大チャンス ●伝説のトレーダー集団・タートルズで意外と軽視されている 彼らの凄さの一つとは? ●世界の多くのスーパートレーダーが重視する ボラティリティブレイクアウト ●表面上は、初級者と中級者は逆をやり、 初級者と上級者は同じことをやる ●株価を劇的に動かすための最大の要因は「変化率」 ●何より大切なのは、一瞬で相場に対する判断を逆転させる 「頭の切り替え」 第1章 まずは生き残ること 第2章 何をどう売買するべきか? 第3章 トレーダーに必要な資質 第4章 上級トレーダーへの進化 第5章 順張りスイングトレードの秘訣 第6章 株価を動かすもの 第7章 「非人間的」なトレーダーになろう 第8章 分からないものに対処するための売買手法
レビュー(10件)
資金管理法とボラティリティ上昇対応で良書
資金管理法や相場が急変動しボラティリティが高まった時の対処法がメインです。 著者も、資金管理法について書いている本が少ない点を気にかけていたようです。 実際そのとおり数少ない参考書籍となりました。 私は投資心理学も好きですが、 投資心理学ではなく、具体的な心得を書いてあるので、 よりトレード姿勢を明確にでき正しく対処できると思います。 コスパの良さからも星5つ。
トレード
勉強になります。 株式投資のこと、わかっていたつもりだったことがわかっていなかった事に気付かされました。何度も読み直してバイブルにしたいと思います。
大事なことばかり
まだ全部読んでいませんが、とても良い内容だと思います。長く相場で戦えるよう、退場しないための心得を学びたいと思います。
デイトレ極意と合わせて購入 読み物としては、最適です、 トレードがうまくいかない方にはお勧め
すご腕長期投資家ろくすけさんのブログにこの本の書評がのってて、「トレーダー」「投資家」のいずれにも刺さること請け合いですと、ろくすけさんの評価がとても評価が高かったんで読んでみました。 コロナショックの中書かれたこともあるのか、とにかく退場させられず生き残ることの大切さが強く書かれてて、株をやる読者に向けたとても温かいアドバイスと感じました。 僕はデイトレーダーですが、なぜ順張りのスイングトレードが有効なのか理解できたし、株をやる上で本当に大切なことがよく分かりました。 ろくすけさんの言う通り、トレーダーにも投資家にもとても参考になる本だと思いました。