もうすぐ2歳半の子供のために、福音館さんのベストセラーを数冊購入しました。こちらは対象年齢が3歳からとなっていましたが、子供に読み聞かせしてあげると気に入ったようで、私が家事をしている間も自分でページをめくって読んでいます。やはり福音館さんの絵本は間違いないです。,森で迷子になってしまった女の子。帰り道を探していると、小さな家を見つけます。ドアが開いており、中をのぞくと誰もいないので、女の子は中へ入ってみることに。その家には部屋が2つありました。1つは食堂で、もう一つは寝室です。女の子は食堂のテーブルの上にあったスープを飲み、椅子で遊んだ後、寝室のベッドで眠ってしまいます。そこへ、家主であるお父さんぐまと、お母さんぐまと、こぐまが帰宅します。こぐまは自分のベッドで眠っている女の子を発見。目を覚ました女の子は…。 このお話の最後の1文は「3びきのくまは、おんなのこにおいつけませんでした。」となっているのですが、娘はその後が気になったよう。「女の子は食べられちゃった?」と聞いてきて笑ってしまいました。この手のお話は女の子が食べられてしまうことが多いので心配になったようです。,読み聞かせボランティアをしています。 自分が子どもの頃に読んだ3びきのくま。 とても懐かしくて、子どもたちにも読んであげたいなと思って購入しました。 私が子どもの頃に読んだのとは、少し違う気もしますが、とても、懐かしかったです。,小1の教科書で推奨されていたので購入しました。 自分が子供の頃に読んだことがあるのかも…うっすらと古ーい、記憶が蘇りました。,自分も読んだ記憶があったので、子ども用に。昔ながらのイラストがとてもいいです。
レビュー(98件)
もうすぐ2歳半の子供のために、福音館さんのベストセラーを数冊購入しました。こちらは対象年齢が3歳からとなっていましたが、子供に読み聞かせしてあげると気に入ったようで、私が家事をしている間も自分でページをめくって読んでいます。やはり福音館さんの絵本は間違いないです。
森で迷子になってしまった女の子。帰り道を探していると、小さな家を見つけます。ドアが開いており、中をのぞくと誰もいないので、女の子は中へ入ってみることに。その家には部屋が2つありました。1つは食堂で、もう一つは寝室です。女の子は食堂のテーブルの上にあったスープを飲み、椅子で遊んだ後、寝室のベッドで眠ってしまいます。そこへ、家主であるお父さんぐまと、お母さんぐまと、こぐまが帰宅します。こぐまは自分のベッドで眠っている女の子を発見。目を覚ました女の子は…。 このお話の最後の1文は「3びきのくまは、おんなのこにおいつけませんでした。」となっているのですが、娘はその後が気になったよう。「女の子は食べられちゃった?」と聞いてきて笑ってしまいました。この手のお話は女の子が食べられてしまうことが多いので心配になったようです。
懐かしい絵本です
読み聞かせボランティアをしています。 自分が子どもの頃に読んだ3びきのくま。 とても懐かしくて、子どもたちにも読んであげたいなと思って購入しました。 私が子どもの頃に読んだのとは、少し違う気もしますが、とても、懐かしかったです。
小1の教科書で推奨されていたので購入しました。 自分が子供の頃に読んだことがあるのかも…うっすらと古ーい、記憶が蘇りました。
自分も読んだ記憶があったので、子ども用に。昔ながらのイラストがとてもいいです。