- 13
- 4.39
疲れていても、料理がイヤでも簡単にでき、カラダとココロが整う。そのコツと、とっておきレシピ15選。 「料理がしんどい」「日々ストレスだらけ」そう思いたくないのに…。イライラしたり、空回り…。そんな人も、ふしぎと料理への焦りや犠牲感が消えていく1冊です。 「イライラ作られた食事より、シンプルでいいから笑顔で作られたものを食べたい」、そう言われたこと、ありませんか? がんばらないご飯のほうが、自分も家族も穏やかになれて、家族関係までスムーズに。 レシピは5〜10分と、とても簡単。手に入りやすいものだけで作れます。こっそり薬膳などの工夫が盛り込まれているから、食べれば心身ともに健やかに。 料理以外の悩みも、いつのまにかなくなって、「仕事運や人間関係まで良くなる」「大切なものを、大切にできる自分になれた」。そんな評判を呼ぶ料理教室のレッスンを、心地よいエッセイとイラストでお届けします。
レビュー(13件)
私を整えるご飯
アメブロ内で注目していたブロガーさんの本。参考にして色々作ってみようと思います。
毎日、今日もつくらなきゃ…という感じで食事を作りがちなのですが、この本を読んで食事作りへの考えが変わりました。 特別な材料を使った難しい料理じゃなく、普段のご飯も作り手の心次第で滋味に溢れた御馳走になるということを、教えてくれた一冊です。
面白い
面白い本です。読み応えがあり勉強になります!
是非多くの方に読んで頂きたい。
食を整えることは、何を食べるかだけでなく、 どんな思いで作り、どんな気持ちで食べるか 全ては自分を整える原点であることを改めて実感し 先生のファンになりました。 いかに今まで自分を作ってくれている食に対して無頓着だったか と恥ずかしくなりました。 食に関わるすべての方に感謝しながらこれからはご飯を頂きたいと思います。 とてもおすすめの本です。
心が温かくなる本でした!!頑張りすぎないで、ご機嫌でいることが料理の美味しさの近道であることに驚きました。 今から実践して、自分との時間も大切にしたいです