草壁を亡くしたのに、孫である珂瑠にも同様に期待を寄せてしまう持統天皇。男とか女とか関係なく、いかに自分の血を濃くするかということがこの時代の権力の握り方だったのだろう。,30年前から少しずつ発刊されていたそうで、存在は知っていたのですが未読でした。 今回全部読んでみたくて、大人買いです。里中さんの漫画は若い頃も読んでいましたが、これは傑作。歴史の授業ではさらっと触れられるだけの人々を現代に生き生きと蘇らせていただきました。ぜひ子供にも読ませようと思います。,やっぱりおもしろいです。買って正解。長く手元に置きたい1冊です。,すごく良かったですが、以前は額田女王の歌をはじめ、有馬皇子や高市皇子や大津皇子等等、本人の歌を臨場感たっぷりに場面も入れていたので良かったのに、柿本人麻呂以外は、詠み人知らずの歌をあたかもそこで詠んだようになっているのが少し残念でした。,持統天皇が即位して、はや6年。 次期天皇を決める時期が近付いてきた。 ***** いつ読んでも、この時代の女性の衣装が素敵です。 里中先生の細部に渡る緻密な作画に溜息が出ます。
レビュー(11件)
草壁を亡くしたのに、孫である珂瑠にも同様に期待を寄せてしまう持統天皇。男とか女とか関係なく、いかに自分の血を濃くするかということがこの時代の権力の握り方だったのだろう。
30年前から少しずつ発刊されていたそうで、存在は知っていたのですが未読でした。 今回全部読んでみたくて、大人買いです。里中さんの漫画は若い頃も読んでいましたが、これは傑作。歴史の授業ではさらっと触れられるだけの人々を現代に生き生きと蘇らせていただきました。ぜひ子供にも読ませようと思います。
やっぱりおもしろいです。買って正解。長く手元に置きたい1冊です。
すごく良かったですが、以前は額田女王の歌をはじめ、有馬皇子や高市皇子や大津皇子等等、本人の歌を臨場感たっぷりに場面も入れていたので良かったのに、柿本人麻呂以外は、詠み人知らずの歌をあたかもそこで詠んだようになっているのが少し残念でした。
王朝ロマンの傑作
持統天皇が即位して、はや6年。 次期天皇を決める時期が近付いてきた。 ***** いつ読んでも、この時代の女性の衣装が素敵です。 里中先生の細部に渡る緻密な作画に溜息が出ます。