- 8
- 4.75
和食の料理人・笠原将弘さんの料理人人生30周年を記念したスペシャル本! フジテレビ『ノンストップ!』の料理コーナー「笠原将弘のおかず道場」の、視聴者・読者に人気だったレシピだけを総まとめ! さらに、笠原さん自身の「人生のプレミアムレシピ」も撮り下ろしで収録。 “毎日の献立”にも“特別な日”にも使える、「殿堂入りおかず」100品を集めた永久保存版のレシピ本。 Part1「僕の人生のプレミアムレシピ11」 笠原さんの人生の忘れられない味をレシピとともに紹介。 ●子どもの頃好きだった親父の味「レンコンの春巻き」 ●修業時代のまかない飯「辛くない麻婆豆腐」 ●予約の取れない名店「賛否両論」のデザート ●ステイホーム中につくった「和テイストのグリーンカレー」 など Part2 「『おかず道場』のベスト・オブ・ベストおかず10」 「おかず道場」で紹介したレシピの中から、読者・視聴者の支持を集めたベスト10を紹介! ●人気ランキング1位「豚のトロトロ角煮」 ●人気ランキング4位「笠原流焼き豚サラダ仕立て」 など Part3「『おかず道場』の素材別ベストおかず」 鶏、豚、牛、魚介、ご飯・麺、汁物・副菜、それぞれの素材別に、読者・視聴者に人気だったメニューのレシピだけを紹介! 素材別だから、献立のメニュー選びもラクラク! ●鶏肉のベストおかず「チキン南蛮」 ●豚肉のベストおかず「みそニンニクポークソテー」 ●魚介のベストおかず「鯛とレンコンの和風アクアパッツァ」 など
レビュー(8件)
お料理本が大好きな人にプレゼントしました。 笠原先生は昔お料理バンバンに出ていたころからのファンだったのでオススメ紹介がてらに選ばせていただきました。賛否の動画も沢山参考にさせてもらってます。
笠原さんの本を3冊購入しましたがこちらが1番よかったです!ひとつずつ作っていて生活が楽しくなりました。
一番敬愛している笠原さんの料理人30周年スペシャル(2020年現在)。 最近、テレビにもよく出ている。東京・恵比寿にある日本料理店「賛否両論」店主。 なかなか予約が取れないらしい。 . この本は笠原さんの思いのこもった100レシピが載っている。 和食の基本を守りつつ、笠原さんなりのユーモア溢れるメニューを提供している。 心が通う。笠原さんは実家が焼き鳥屋だったこともあって、鶏肉がお得意。 . 写真でアップしたのは鳥豆腐。これ、最高に旨い゜゜出汁は昆布と椎茸゜゜ つくり方は「笠原将弘」で検索すると、「NHKのきょうの料理」にも載っている。 葱と春菊が旬なんで最高。
素晴らしい
簡単に作れて作りたいおかずが多くて色々作りたくなりました。好き嫌いが激しい家族なのでなかなかレパートリーが増えなくて困っていました。肉類は大丈夫なのでレパートリー増えそうで購入してよかったです。ありがとうございました。
本屋で見つけてさっそく購入しました。笠原さんのレシピは作りやすそうでこれからの楽しみが増えました。早速、今晩の料理を作ってみようと思います。