今年の温泉旅行のテーマは「部屋から海の見える宿」。12日目。 2日前、湯の川温泉に2泊し五稜郭のサクラの開花を期待したのですが、つぼみはすっかり膨らみピンクで開花寸前でしたが数日早かったようです。 浅虫温泉 辰巳館に2泊。駅から歩いて行ける距離に有ります。部屋からは陸奥湾が眼前に広がり素晴らしい眺望の旅館です。翌日、辰巳館からJRで2時間掛かって「さくら」見物。最後の希望、弘前公園をめざしました。弘前城の桜は我々を待っていてくれ 満開!、満開! でした。 浅虫温泉 辰巳館は昔懐かしい小さな昭和の宿。大正時代を彷彿させる旅籠の様にも見えました。食事は部屋食、畳の部屋で座布団の上に座り頂く夕食は格別です。館内は良く手入れされていて、エレベーターも有り、朝食後はコーヒーショップで珈琲のサービスも有ります。仲居さんも一生懸命で愉しく接してくれます。一つ残念なのは、小さなフロントデスクを担当する男性スタッフたちが、チェックイン‐アウトのどちらも余りフレンドリーで無かったことです。
他のユーザのコメント