毎年スキーで北海道に来てます。 いつもはキロロですが、今年は雪が少ないので流氷観光もできる道東に来てみました。 スキー場はコンパクトで雪質もまずます、ホテルからゲレンデまでのアクセスも良かったです。 週末だったこともあってちょっとリフト待ちがありました。 ホテルは部屋は広かったのですが、建物が古いようで空調に不具合があって廊下よりも部屋のほうが寒かったです。フロントにお伝えしたらセラミックヒーターを持ってきてくれました。 あと42平米の部屋にテレビが14インチ?とにかく小さくて驚きました。 夕食は和食のセットで好きなものは選べませんが味は悪くはなかったです。 朝食バイキングは北海道に何度もきてますが品ぞろえワーストワン。付けないほうがよかったです。 温泉は茶褐色のお湯でぽかぽかになりました。 チェックアウト後にスキーしてそのあとに温泉入る場合は別料金でした。 リフト券は滞在券なので到着時から翌日5時まで使えます。 スキーレンタルは宿泊者は1泊2日3000円で1日だけだと2000円で割安です。 総括として、 前日はドーミーイン網走に泊まったのですが、ダブルルーム食事なしだけど6000円で温泉最高、ドライヤーもナノケア設置、設備・アメニティ充実。 こちらは2食リフト券付だけど28600円で設備、アメニティいまいち。 駐車場無料なのでドーミーイン北見から通ったほうがよかったかもです。 リピートはないかな~。