オールインクルーシブに興味があって宿泊しました。ドリンクコーナーは一階にあり、2階の部屋だったので備え付けのトレーに載せて部屋で頂きましたが、エレベーターがなく廊下もリフォーム後の突っ掛かりもあり、スムーズにはいきませんでした。他の皆さんは椅子が無いのでその場で立ち呑みしている方が常に数人いて、ちょっと嫌でした。大浴場の近くなので呑み終わったグラスが片付いていなくて置き場に困りました。大浴場のお湯はツルツルになって気持ちよく、露天風呂はとても綺麗でしたが、景色は全く見れません。場所がら仕方ないのですね。 ここの宿の一番のお勧めはお料理が全て美味しかったです。夕食はクルミ蕎麦でしたが、お昼に名物のクルミそばを食べたばかりだったので、ご飯か蕎麦を選べたら良かったです。飲み物も充実していて大満足でした。 お部屋も清潔感あり綺麗で広く、部屋風呂も気持ちよかったです。こちらは露天と銘打ってはいますが景色は何も見れません。風だけは入って来ますが…。あとシャワー室の椅子が滑り過ぎて座ってられませんでした。 星音の湯の招待券も頂けますがチェックアウト日しか使用出来ず、日付が延びれば再度秩父に足を運んで使いたかったです。 全体的には呑兵衛さんには最高の施設だと思います。 私は全くアルコールは飲めないので、オールインクルーシブは向いていない事がよくわかり勉強になりました。 ありがとうございました。
良かった点 ・部屋は綺麗で露天風呂もあり値段以上の価値があった。 ・朝食も夢庵のような半個室で気兼ねなく食事を楽しめた。 ・お風呂は本館に内風呂と露天風呂があり個人的は少しゆる目で良好。長居ができた。 ・チェックイン時に前払いのため基本的に係りの方と接する機会は最低限であった。 悪かった点 ・前々日に夕食は6時、朝食は9時からとメールで突然告知。予約時に案内は無し。 予定があったので交渉して少し早めにして頂いた(フロントは変更に乗り気では無い)。 ・別館宿泊。本館とは外移動のため雨で濡れる。本館の傘を用意していたが別の人が使用し傘無しで移動。 ・外移動なので本館の内風呂、露天風呂、ドリンクバー使用、朝食移動も雨の際はとても不便 ・部屋付きのは露天風呂は屋根が無いので雨の時は濡れる。雨の時は使用しないか傘をさして入る。
夫婦で利用させていただきました。客室はとてもモダンで広く落ち着いた雰囲気。客室にある檜の露天風呂に癒されました。食事も個室になっていてゆっくりと食事を楽しむことができました。食事もとても美味しかったです。ドリンクバーは、アルコールも飲み放題。宿の皆さんの接客に心がこもっていて本当に大満足でした。また、泊まりに行きたい宿の一つになりました。
まずは忘れものについて。 本を送ってもらったのですが、普通は袋に入れると思うんですが、封筒に直接入ってました。封筒が水で少し濡れており、本まで軽く染みてました。時節柄、雨が降るとか考えなかったんでしょうか。 着払いでしたが、郵便代と本の代金返して欲しいくらいです。 肌寒い前日から一転、気温10度ほど上がって夏日。チェックイン40分前に到着も、玄関は施錠されたまま。従業員の方に声をかけるも、15時まで待ってくれとのこと。日陰もなく車の中で待ち、軽く頭痛が。宿自体を15時まで開けないなら、その旨申し送りしてほしかったです。連絡があればどこか喫茶店や道の駅で時間を潰したのに…。 チェックイン時も、気遣いどころか「いらっしゃいませ」や「お待たせしました」すらない事務的な対応でした。 食事の時も自家製の蕎麦が自慢とのことでしたが、食べるのが遅かったせいもあり、何度もお持ちしますか?とせかされ。最後は半ば強引に置いて行かれ。やっと蕎麦に辿り着いた時にはゴムのように伸び伸びでした。 チェックインから帰宅後までホスピタリティをあまり感じられず、残念な滞在でした。
チェックインより少し早く着いたのですが、中で待つことはできないみたいで外で宿泊者 何組か待っていました!早く着きすぎるのは注意が必要です! それ以外は部屋もとても綺麗でした オールインクルーシブルの飲み物も良かったです。 朝食も美味しかった! 大浴場、露天風呂もとても綺麗 他の宿泊者と会うことがなくゆっくり入れます。 夜もとても静かで部屋の露天風呂にゆっくり浸かりました ただ、雨の日で少し濡れました。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
レビュー(586件)
オールインクルーシブに興味があって宿泊しました。ドリンクコーナーは一階にあり、2階の部屋だったので備え付けのトレーに載せて部屋で頂きましたが、エレベーターがなく廊下もリフォーム後の突っ掛かりもあり、スムーズにはいきませんでした。他の皆さんは椅子が無いのでその場で立ち呑みしている方が常に数人いて、ちょっと嫌でした。大浴場の近くなので呑み終わったグラスが片付いていなくて置き場に困りました。大浴場のお湯はツルツルになって気持ちよく、露天風呂はとても綺麗でしたが、景色は全く見れません。場所がら仕方ないのですね。 ここの宿の一番のお勧めはお料理が全て美味しかったです。夕食はクルミ蕎麦でしたが、お昼に名物のクルミそばを食べたばかりだったので、ご飯か蕎麦を選べたら良かったです。飲み物も充実していて大満足でした。 お部屋も清潔感あり綺麗で広く、部屋風呂も気持ちよかったです。こちらは露天と銘打ってはいますが景色は何も見れません。風だけは入って来ますが…。あとシャワー室の椅子が滑り過ぎて座ってられませんでした。 星音の湯の招待券も頂けますがチェックアウト日しか使用出来ず、日付が延びれば再度秩父に足を運んで使いたかったです。 全体的には呑兵衛さんには最高の施設だと思います。 私は全くアルコールは飲めないので、オールインクルーシブは向いていない事がよくわかり勉強になりました。 ありがとうございました。
良かった点 ・部屋は綺麗で露天風呂もあり値段以上の価値があった。 ・朝食も夢庵のような半個室で気兼ねなく食事を楽しめた。 ・お風呂は本館に内風呂と露天風呂があり個人的は少しゆる目で良好。長居ができた。 ・チェックイン時に前払いのため基本的に係りの方と接する機会は最低限であった。 悪かった点 ・前々日に夕食は6時、朝食は9時からとメールで突然告知。予約時に案内は無し。 予定があったので交渉して少し早めにして頂いた(フロントは変更に乗り気では無い)。 ・別館宿泊。本館とは外移動のため雨で濡れる。本館の傘を用意していたが別の人が使用し傘無しで移動。 ・外移動なので本館の内風呂、露天風呂、ドリンクバー使用、朝食移動も雨の際はとても不便 ・部屋付きのは露天風呂は屋根が無いので雨の時は濡れる。雨の時は使用しないか傘をさして入る。
夫婦で利用させていただきました。客室はとてもモダンで広く落ち着いた雰囲気。客室にある檜の露天風呂に癒されました。食事も個室になっていてゆっくりと食事を楽しむことができました。食事もとても美味しかったです。ドリンクバーは、アルコールも飲み放題。宿の皆さんの接客に心がこもっていて本当に大満足でした。また、泊まりに行きたい宿の一つになりました。
まずは忘れものについて。 本を送ってもらったのですが、普通は袋に入れると思うんですが、封筒に直接入ってました。封筒が水で少し濡れており、本まで軽く染みてました。時節柄、雨が降るとか考えなかったんでしょうか。 着払いでしたが、郵便代と本の代金返して欲しいくらいです。 肌寒い前日から一転、気温10度ほど上がって夏日。チェックイン40分前に到着も、玄関は施錠されたまま。従業員の方に声をかけるも、15時まで待ってくれとのこと。日陰もなく車の中で待ち、軽く頭痛が。宿自体を15時まで開けないなら、その旨申し送りしてほしかったです。連絡があればどこか喫茶店や道の駅で時間を潰したのに…。 チェックイン時も、気遣いどころか「いらっしゃいませ」や「お待たせしました」すらない事務的な対応でした。 食事の時も自家製の蕎麦が自慢とのことでしたが、食べるのが遅かったせいもあり、何度もお持ちしますか?とせかされ。最後は半ば強引に置いて行かれ。やっと蕎麦に辿り着いた時にはゴムのように伸び伸びでした。 チェックインから帰宅後までホスピタリティをあまり感じられず、残念な滞在でした。
チェックインより少し早く着いたのですが、中で待つことはできないみたいで外で宿泊者 何組か待っていました!早く着きすぎるのは注意が必要です! それ以外は部屋もとても綺麗でした オールインクルーシブルの飲み物も良かったです。 朝食も美味しかった! 大浴場、露天風呂もとても綺麗 他の宿泊者と会うことがなくゆっくり入れます。 夜もとても静かで部屋の露天風呂にゆっくり浸かりました ただ、雨の日で少し濡れました。