まずは忘れものについて。 本を送ってもらったのですが、普通は袋に入れると思うんですが、封筒に直接入ってました。封筒が水で少し濡れており、本まで軽く染みてました。時節柄、雨が降るとか考えなかったんでしょうか。 着払いでしたが、郵便代と本の代金返して欲しいくらいです。 肌寒い前日から一転、気温10度ほど上がって夏日。チェックイン40分前に到着も、玄関は施錠されたまま。従業員の方に声をかけるも、15時まで待ってくれとのこと。日陰もなく車の中で待ち、軽く頭痛が。宿自体を15時まで開けないなら、その旨申し送りしてほしかったです。連絡があればどこか喫茶店や道の駅で時間を潰したのに…。 チェックイン時も、気遣いどころか「いらっしゃいませ」や「お待たせしました」すらない事務的な対応でした。 食事の時も自家製の蕎麦が自慢とのことでしたが、食べるのが遅かったせいもあり、何度もお持ちしますか?とせかされ。最後は半ば強引に置いて行かれ。やっと蕎麦に辿り着いた時にはゴムのように伸び伸びでした。 チェックインから帰宅後までホスピタリティをあまり感じられず、残念な滞在でした。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
秩父小鹿野温泉旅館 梁山泊
まずは忘れものについて。 本を送ってもらったのですが、普通は袋に入れると思うんですが、封筒に直接入ってました。封筒が水で少し濡れており、本まで軽く染みてました。時節柄、雨が降るとか考えなかったんでしょうか。 着払いでしたが、郵便代と本の代金返して欲しいくらいです。 肌寒い前日から一転、気温10度ほど上がって夏日。チェックイン40分前に到着も、玄関は施錠されたまま。従業員の方に声をかけるも、15時まで待ってくれとのこと。日陰もなく車の中で待ち、軽く頭痛が。宿自体を15時まで開けないなら、その旨申し送りしてほしかったです。連絡があればどこか喫茶店や道の駅で時間を潰したのに…。 チェックイン時も、気遣いどころか「いらっしゃいませ」や「お待たせしました」すらない事務的な対応でした。 食事の時も自家製の蕎麦が自慢とのことでしたが、食べるのが遅かったせいもあり、何度もお持ちしますか?とせかされ。最後は半ば強引に置いて行かれ。やっと蕎麦に辿り着いた時にはゴムのように伸び伸びでした。 チェックインから帰宅後までホスピタリティをあまり感じられず、残念な滞在でした。