トイレが和式で、疲れた脚には辛かった。
11月4日に素泊まりで宿泊しました。設備が古いのでコストパフォーマンスとの兼ね合いで納得するのが良いです。 スーパーなどが近くて助かりました。
しまなみ海道のドライブが目的で宿泊しましたが、とても気持ちの良い旅館でした、食事もとてもとても美味しくて大満足です、また行くことがあったら必ずまた利用したいと思います、ありがとうございました。
駐車場は普通位のレベル、JR伊予土居駅からも近い方だろう。接客は普通位、カード決済の取り扱いはないみたいです。パンフレットも無し。部屋は、この中にユニットバスがあるのだろうか?と思うような作り…(大浴場が欲しいです)。雨と寒さ暑さを凌ぐことはできるクラスです(男目線でも綺麗とは言い難い…)。朝、シャワーは暖かくならず使えませんでした。お遍路さんの宿としても、(人によっては)チョット…と言いたくなる感は否定できないでしょう。 居酒屋のような料理店を兼ねているようですが、夕食朝食とも個人的に普通位のメニューと味付けです。屋号の入った箸袋とマッチはあります。 チェックイン時に時刻は指定しているにもかかわらず、朝食は賄いのスタッフが居なく、勝手に食べてくださいという状態…(奥の方にいたようですが)。 (大きなお世話かもしれませんが)領収書も気をてらったものより、市販のものの方がスマートでランニングコストも安いと思うのですが…。できれば今一度、客側目線で設備やサービスを総点検して頂くと…。甘めの「3」評価です。
会社の健保サイト利用で楽天トラベルで予約して宿泊。チェックアウト時、精算時に申し込み時料金の健保割引が反映されておらず、高い料金を請求されました。申し込み時の割引料金の利用券を提出し、その予約券を受取ることで予約割引料金で精算してもらいました。 宿泊前の楽天メールでも割引料金表示だったのに、宿には楽天から正規料金の請求だったのはどういうこと? 宿に不満はなかったけど、料金でクレーム言って、こちらがややこしい客と思われたんじゃないかと楽天のおかげで気まずかったです。しっかりやってよ楽天トラベル!
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
レビュー(40件)
トイレが和式で、疲れた脚には辛かった。
11月4日に素泊まりで宿泊しました。設備が古いのでコストパフォーマンスとの兼ね合いで納得するのが良いです。 スーパーなどが近くて助かりました。
しまなみ海道のドライブが目的で宿泊しましたが、とても気持ちの良い旅館でした、食事もとてもとても美味しくて大満足です、また行くことがあったら必ずまた利用したいと思います、ありがとうございました。
駐車場は普通位のレベル、JR伊予土居駅からも近い方だろう。接客は普通位、カード決済の取り扱いはないみたいです。パンフレットも無し。部屋は、この中にユニットバスがあるのだろうか?と思うような作り…(大浴場が欲しいです)。雨と寒さ暑さを凌ぐことはできるクラスです(男目線でも綺麗とは言い難い…)。朝、シャワーは暖かくならず使えませんでした。お遍路さんの宿としても、(人によっては)チョット…と言いたくなる感は否定できないでしょう。 居酒屋のような料理店を兼ねているようですが、夕食朝食とも個人的に普通位のメニューと味付けです。屋号の入った箸袋とマッチはあります。 チェックイン時に時刻は指定しているにもかかわらず、朝食は賄いのスタッフが居なく、勝手に食べてくださいという状態…(奥の方にいたようですが)。 (大きなお世話かもしれませんが)領収書も気をてらったものより、市販のものの方がスマートでランニングコストも安いと思うのですが…。できれば今一度、客側目線で設備やサービスを総点検して頂くと…。甘めの「3」評価です。
会社の健保サイト利用で楽天トラベルで予約して宿泊。チェックアウト時、精算時に申し込み時料金の健保割引が反映されておらず、高い料金を請求されました。申し込み時の割引料金の利用券を提出し、その予約券を受取ることで予約割引料金で精算してもらいました。 宿泊前の楽天メールでも割引料金表示だったのに、宿には楽天から正規料金の請求だったのはどういうこと? 宿に不満はなかったけど、料金でクレーム言って、こちらがややこしい客と思われたんじゃないかと楽天のおかげで気まずかったです。しっかりやってよ楽天トラベル!