1月22日に宿泊しました。以前、日帰りで牡蠣を食べに行ったことがあったもので、今回は宿泊で利用することにしました。 私が、利用した日は、他にお客様はおらず、私達のみでした。そのお陰で、お風呂やトイレが共用であることは特に気になりませんでした。宿は、老夫婦が経営している民宿です。 今回、お目当てだった牡蠣は、焼き牡蠣ではなく、蒸し牡蠣に変更になっていました。とはいえ、蒸し牡蠣、牡蠣フライ、牡蠣ごはんなどを美味しく戴きました。 富山と石川の境にある静かな宿です。機会があったら、また利用したいです。
ツーリングの途中で寄らせてもらいました。 海が見渡せる部屋と温泉に癒されました。 食事の質と量にびっくりしました。 地のもの生かした海鮮尽くしは最高です。 ついつい飲みすぎてしまいました。 また、ご厄介になりたいと思います。
雑誌の写真との違いにかなりびっくりした。旅館というより、もはや民宿。部屋にはトイレもなく洗面、風呂もない。蛍光灯が外れ気味、障子には穴が開いていてびっくりした。食事だけで決めたので、まあまあ豪華だったので、そこだけは良かった。家族だけでやっている感じなのでしょうがないと思うが、お風呂のアメニティーも何もなくがっかり。手作り感満載の露天風呂だか、お風呂目当ての方はハズレ感が凄すぎるかも。 観光クーポンをもらったが使える店があまりにもなく、また和倉温泉の街まで戻って大変だった。
部屋、お風呂はきれいで快適。窓から見える風景はよく、のんびりできた。 食事は、量が適量でおいしくいただけた。
料理は豪華な船盛でとてもおいしく満足のいくものでした。 しかしトイレは共同でアンモニア臭が漂い手洗いの蛇口はガタガタで水の出が悪く、出来れば使いたくないと思いました。 温泉?は温度が低めであまりりキレイでなく残念でした。 画像で玄関の写真が奇麗なのでここに決めましたが既に古くなっていて部屋の畳もかなり擦れていて服に 付いてしまう状態です。 お値段以下かなという感想でした。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
レビュー(null件)
1月22日に宿泊しました。以前、日帰りで牡蠣を食べに行ったことがあったもので、今回は宿泊で利用することにしました。 私が、利用した日は、他にお客様はおらず、私達のみでした。そのお陰で、お風呂やトイレが共用であることは特に気になりませんでした。宿は、老夫婦が経営している民宿です。 今回、お目当てだった牡蠣は、焼き牡蠣ではなく、蒸し牡蠣に変更になっていました。とはいえ、蒸し牡蠣、牡蠣フライ、牡蠣ごはんなどを美味しく戴きました。 富山と石川の境にある静かな宿です。機会があったら、また利用したいです。
ツーリングの途中で寄らせてもらいました。 海が見渡せる部屋と温泉に癒されました。 食事の質と量にびっくりしました。 地のもの生かした海鮮尽くしは最高です。 ついつい飲みすぎてしまいました。 また、ご厄介になりたいと思います。
雑誌の写真との違いにかなりびっくりした。旅館というより、もはや民宿。部屋にはトイレもなく洗面、風呂もない。蛍光灯が外れ気味、障子には穴が開いていてびっくりした。食事だけで決めたので、まあまあ豪華だったので、そこだけは良かった。家族だけでやっている感じなのでしょうがないと思うが、お風呂のアメニティーも何もなくがっかり。手作り感満載の露天風呂だか、お風呂目当ての方はハズレ感が凄すぎるかも。 観光クーポンをもらったが使える店があまりにもなく、また和倉温泉の街まで戻って大変だった。
部屋、お風呂はきれいで快適。窓から見える風景はよく、のんびりできた。 食事は、量が適量でおいしくいただけた。
料理は豪華な船盛でとてもおいしく満足のいくものでした。 しかしトイレは共同でアンモニア臭が漂い手洗いの蛇口はガタガタで水の出が悪く、出来れば使いたくないと思いました。 温泉?は温度が低めであまりりキレイでなく残念でした。 画像で玄関の写真が奇麗なのでここに決めましたが既に古くなっていて部屋の畳もかなり擦れていて服に 付いてしまう状態です。 お値段以下かなという感想でした。