7月の3連休、家族4人でツインルームを2部屋予約させていただきましたが、どちらもエレベータホールの奥にある「えっ、ここ?」という部屋でした。広い狭いとか、高い安いではなく、エレベータを待つ人がいれば外に出れない、これは訳あり部屋ですとキチンと区別し、明記すべきです。 また夜の磯釣りツアー付きプランでしたが実際は港の岸壁であって磯ではありません。プラン内容に「当ホテル目の前の湾」と書かれていましたので想定の範囲内でした。「釣った魚は次の日の朝食の一品としてご提供いたします」とのことでしたので家族4人とも頑張って釣りましたが、翌朝のお魚と一緒に出てきたのはお部屋チャージの請求書、1匹あたり1100円。おまけに家族4人の朝食にプラスしてのお魚料理、その量にも限度があります。他の大勢の方が朝食を取られているところでクレーマーと思われるのは心外なので、引っ掛かるところはありましたがサインしました。このお料理代が別料金なのはプラン内容にキチンと明記すべき点です。 ハイシーズンに入ったことで料金が高くなることは仕方ありませんが、気分的に不満が残るものになりました。
6月17日に宿泊しました。 フェリーターミナルに近く大変便利でした。 部屋からは港の向こうに利尻富士が見えて感動しました。 お風呂も温泉のお湯が気持ち良く 最上階からの展望も良くて 素晴らしかったです。 食事は夕食がお肉もあってとても美味しかったです。 朝食も期待したのですが、朝食は他の皆さんがおっしゃるとおり、寂しくて残念でした。 なので星4です。 所用ができて一人分がおにぎりになったのですが、このおにぎりが美味しかったです。 利尻も礼文も泊まった所はどこの宿も部屋の鍵が1つしかなくて不便でした。 なので星4です。 wifiが強いのはとても良いと思いました。
フェリー乗り場、観光バスの乗り場等、抜群の立地条件です。 食事も美味しく頂き、7階の展望大浴場は最高でした。 ホテルのスタッフの方々のサービスも最高でした。
【スタッフ】フロントの方の真心のこもった対応がとても気持ち良かったです。 【風呂】利尻富士を眺めながら入る最上階の大浴場は最高でした!チェックイン時から風呂までは「大変満足」しました。しかし、その後が… 【食事】美味しかったのですが、どこでも食べられる普通の懐石料理であり、「礼文島らしさ」が感じられませんでした。食事を一番の楽しみにしていただけに残念です。 【部屋】礼文島なのでエアコンがないのは仕方ありませんが、扇風機をつけても暑く、寝苦しい夜になりました(9月3日泊)。今後礼文島も暑くなると思うので、もう少し何とかならないものかと思いました。
フェリー乗り場から近く、レンタカーの返却も直ぐなので便利だった。ただ、到着時にホテルに入ろうとしたが、入り口がロックされていて戸惑いました。お風呂は、やはり外から見られそうなのは、嫌だなと思います。食事も広い部屋に宿泊客が4組くらいで何か落ち着かなかった気がします。小さな島なので、それ程いろいろ期待はしていなかったので、こんなものかなと思います。ただ、この島のウニをはじめ海鮮は美味しかったです。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
レビュー(94件)
7月の3連休、家族4人でツインルームを2部屋予約させていただきましたが、どちらもエレベータホールの奥にある「えっ、ここ?」という部屋でした。広い狭いとか、高い安いではなく、エレベータを待つ人がいれば外に出れない、これは訳あり部屋ですとキチンと区別し、明記すべきです。 また夜の磯釣りツアー付きプランでしたが実際は港の岸壁であって磯ではありません。プラン内容に「当ホテル目の前の湾」と書かれていましたので想定の範囲内でした。「釣った魚は次の日の朝食の一品としてご提供いたします」とのことでしたので家族4人とも頑張って釣りましたが、翌朝のお魚と一緒に出てきたのはお部屋チャージの請求書、1匹あたり1100円。おまけに家族4人の朝食にプラスしてのお魚料理、その量にも限度があります。他の大勢の方が朝食を取られているところでクレーマーと思われるのは心外なので、引っ掛かるところはありましたがサインしました。このお料理代が別料金なのはプラン内容にキチンと明記すべき点です。 ハイシーズンに入ったことで料金が高くなることは仕方ありませんが、気分的に不満が残るものになりました。
6月17日に宿泊しました。 フェリーターミナルに近く大変便利でした。 部屋からは港の向こうに利尻富士が見えて感動しました。 お風呂も温泉のお湯が気持ち良く 最上階からの展望も良くて 素晴らしかったです。 食事は夕食がお肉もあってとても美味しかったです。 朝食も期待したのですが、朝食は他の皆さんがおっしゃるとおり、寂しくて残念でした。 なので星4です。 所用ができて一人分がおにぎりになったのですが、このおにぎりが美味しかったです。 利尻も礼文も泊まった所はどこの宿も部屋の鍵が1つしかなくて不便でした。 なので星4です。 wifiが強いのはとても良いと思いました。
フェリー乗り場、観光バスの乗り場等、抜群の立地条件です。 食事も美味しく頂き、7階の展望大浴場は最高でした。 ホテルのスタッフの方々のサービスも最高でした。
【スタッフ】フロントの方の真心のこもった対応がとても気持ち良かったです。 【風呂】利尻富士を眺めながら入る最上階の大浴場は最高でした!チェックイン時から風呂までは「大変満足」しました。しかし、その後が… 【食事】美味しかったのですが、どこでも食べられる普通の懐石料理であり、「礼文島らしさ」が感じられませんでした。食事を一番の楽しみにしていただけに残念です。 【部屋】礼文島なのでエアコンがないのは仕方ありませんが、扇風機をつけても暑く、寝苦しい夜になりました(9月3日泊)。今後礼文島も暑くなると思うので、もう少し何とかならないものかと思いました。
フェリー乗り場から近く、レンタカーの返却も直ぐなので便利だった。ただ、到着時にホテルに入ろうとしたが、入り口がロックされていて戸惑いました。お風呂は、やはり外から見られそうなのは、嫌だなと思います。食事も広い部屋に宿泊客が4組くらいで何か落ち着かなかった気がします。小さな島なので、それ程いろいろ期待はしていなかったので、こんなものかなと思います。ただ、この島のウニをはじめ海鮮は美味しかったです。