昭和後期のレトロな雰囲気の部屋でした。 駅から徒歩2分程と立地も良く旅行の拠点として最適ですがトイレにウォシュレットがないのが気になりました。 部屋にティーパックのサービスがあったのは嬉しいのですが、ティースプーンなどもつけて欲しいところです。 全体的にはコスパが良いと感じました。 また機会があればよろしくお願いします。
朝食はお米がおいしいです。 おかずは山形のものというよりは「ザ・旅館」というかんじですが、米が進むものが揃っていて、小さいおひつを空にしちゃいました。食べすぎましたが、大満足です。 サービス面や設備面はやや不満です。 入ってまず、フロントの階が何かの臭いがする。 フロントのベルを鳴らしても出てくるまでが遅い。 プライバシー管理がやや甘い。私の後に来た人が、名乗る前に◯◯さんですね!と先にフロントの方が言っていて、大丈夫かな?と思いました。 部屋の階も、カビ感というか湿気感というか、何か臭いがあります。 帰りも、フロントのベルが聞こえていないのかな?というかんじでした。チェックアウトギリギリに行ったので、近くにいてもいいかと思ってしまいますが...。 駅近なのと、朝食はとても良いです。
泊まるだけなら何も問題ないです。駅から近くてこの料金なら大満足。
駅近、低価格
登山目的で、宿泊費はなるべく抑えたかったので、低予算で泊まれて助かりました。 以下のような点があるので、お気になさる方は…m(_ _)m 古い建物ですので、カーテンやランプシェードが黄ばんでいたり、窓が壊れて閉めるのにコツが必要でしたが、清掃は行き渡っており、気持ちよく過ごせました。 また、壁が薄いのか、隣のカーテンを開ける音や廊下の話声がはっきり聞こえたり、ドアを開けしめすると隣の部屋のドアまで揺れるので申し訳なかったですが、夜中に騒音で起きるようなこともありませんでした。 お風呂は昔ながらの熱湯とお水を混ぜるタイプでしたが、むしろドバーッとお湯が出てくれてすぐ沸くので助かりました。 特に気に入ったのは、卓上に付いてる湯沸かし器。初めて見ました。かわいいです。 布団は真冬に1枚でしたが、暖房がしっかりと効くので、あたたかく過ごせました。 山形駅からもかなーり近いです。 気になる点といえば、風呂場から下水道のような臭いがする、風呂場の換気扇がうるさくてつけられない(起きていても気になる音量)、トイレを流すとしばらく異音がする、鍵が拍子木?にぶらさがった昔ながらのタイプなので持ち歩きには少々かさばる といったところでしょうか。 ですが、雪景色で繁忙期の2月に、格安で、温かいお風呂&お部屋で過ごせたので十分でした。家族を連れてくるとなると難しいかもしれませんが、節約登山の救世主です。 レトロでちょっとワクワクしました。 また機会があれば、利用させていただきます。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
レビュー(382件)
昭和後期のレトロな雰囲気の部屋でした。 駅から徒歩2分程と立地も良く旅行の拠点として最適ですがトイレにウォシュレットがないのが気になりました。 部屋にティーパックのサービスがあったのは嬉しいのですが、ティースプーンなどもつけて欲しいところです。 全体的にはコスパが良いと感じました。 また機会があればよろしくお願いします。
朝食はお米がおいしいです。 おかずは山形のものというよりは「ザ・旅館」というかんじですが、米が進むものが揃っていて、小さいおひつを空にしちゃいました。食べすぎましたが、大満足です。 サービス面や設備面はやや不満です。 入ってまず、フロントの階が何かの臭いがする。 フロントのベルを鳴らしても出てくるまでが遅い。 プライバシー管理がやや甘い。私の後に来た人が、名乗る前に◯◯さんですね!と先にフロントの方が言っていて、大丈夫かな?と思いました。 部屋の階も、カビ感というか湿気感というか、何か臭いがあります。 帰りも、フロントのベルが聞こえていないのかな?というかんじでした。チェックアウトギリギリに行ったので、近くにいてもいいかと思ってしまいますが...。 駅近なのと、朝食はとても良いです。
泊まるだけなら何も問題ないです。駅から近くてこの料金なら大満足。
駅近、低価格
登山目的で、宿泊費はなるべく抑えたかったので、低予算で泊まれて助かりました。 以下のような点があるので、お気になさる方は…m(_ _)m 古い建物ですので、カーテンやランプシェードが黄ばんでいたり、窓が壊れて閉めるのにコツが必要でしたが、清掃は行き渡っており、気持ちよく過ごせました。 また、壁が薄いのか、隣のカーテンを開ける音や廊下の話声がはっきり聞こえたり、ドアを開けしめすると隣の部屋のドアまで揺れるので申し訳なかったですが、夜中に騒音で起きるようなこともありませんでした。 お風呂は昔ながらの熱湯とお水を混ぜるタイプでしたが、むしろドバーッとお湯が出てくれてすぐ沸くので助かりました。 特に気に入ったのは、卓上に付いてる湯沸かし器。初めて見ました。かわいいです。 布団は真冬に1枚でしたが、暖房がしっかりと効くので、あたたかく過ごせました。 山形駅からもかなーり近いです。 気になる点といえば、風呂場から下水道のような臭いがする、風呂場の換気扇がうるさくてつけられない(起きていても気になる音量)、トイレを流すとしばらく異音がする、鍵が拍子木?にぶらさがった昔ながらのタイプなので持ち歩きには少々かさばる といったところでしょうか。 ですが、雪景色で繁忙期の2月に、格安で、温かいお風呂&お部屋で過ごせたので十分でした。家族を連れてくるとなると難しいかもしれませんが、節約登山の救世主です。 レトロでちょっとワクワクしました。 また機会があれば、利用させていただきます。