コブを全く滑れず悩んでいる人に超おすすめです。 今回、地獄の特訓に初めて参加させていただきました。 2年前、コブ超初心者向け2泊3日のコースに参加してその効果を実感したためです。 1コブも滑れずコブ練習すらできなかった私が、数コブ滑れるようになりました。 まだまだコブを上手く滑れるレベルではないので、少しでもレベルアップができればという思いからの参加でしたが、今回もいくつかのご指摘をいただき重要な「気づき」があり、参加してよかったと思っています。 中村さんの教えや指摘は、シンプルでわかりやすく、それゆえ実践しやすく、効果が出やすいのだと思います。ただ、出来ていない事については何度も指摘されるし、ストックワークに重点をおいた特徴的な指導なので、素直に受け入れて消化できるメンタルは必要かと思います。 巷で多数行われているグループレッスンでは効果があるとは思えないし、かといってプライベートレッスンはどんなイントラがいいのかわからない。そんな人にはうってつけ。 コブレッスンで使われる木島平の斜面は、コブ練習に最適な斜度と長さのように思えます。 適度な雪の状況では、コブが40から60くらいになったでしょうか。 そんな数のコブを1ラインで練習できるところは他に見た事がありません。 ちなみに、宿はユースホステルなので、旅館やホテルとは違う認識が必要です。 食事はとてもおいしいです。中でも特筆なのがご飯。圧倒的においしい。毎回おかわりしました。これほどご飯がおいしいと感じた事はありません。 また機会があれば再訪したいと思います。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
鉄道模型のある宿・高社山麓みゆきの杜ユースホステル
コブを全く滑れず悩んでいる人に超おすすめです。 今回、地獄の特訓に初めて参加させていただきました。 2年前、コブ超初心者向け2泊3日のコースに参加してその効果を実感したためです。 1コブも滑れずコブ練習すらできなかった私が、数コブ滑れるようになりました。 まだまだコブを上手く滑れるレベルではないので、少しでもレベルアップができればという思いからの参加でしたが、今回もいくつかのご指摘をいただき重要な「気づき」があり、参加してよかったと思っています。 中村さんの教えや指摘は、シンプルでわかりやすく、それゆえ実践しやすく、効果が出やすいのだと思います。ただ、出来ていない事については何度も指摘されるし、ストックワークに重点をおいた特徴的な指導なので、素直に受け入れて消化できるメンタルは必要かと思います。 巷で多数行われているグループレッスンでは効果があるとは思えないし、かといってプライベートレッスンはどんなイントラがいいのかわからない。そんな人にはうってつけ。 コブレッスンで使われる木島平の斜面は、コブ練習に最適な斜度と長さのように思えます。 適度な雪の状況では、コブが40から60くらいになったでしょうか。 そんな数のコブを1ラインで練習できるところは他に見た事がありません。 ちなみに、宿はユースホステルなので、旅館やホテルとは違う認識が必要です。 食事はとてもおいしいです。中でも特筆なのがご飯。圧倒的においしい。毎回おかわりしました。これほどご飯がおいしいと感じた事はありません。 また機会があれば再訪したいと思います。