習得に時間がかかる子向け。 飲み込みの早い子にはダルそう。 スモールステップですらすら解けるし、これだけ量があれば取りこぼしなく学習できるので、算数4冊を全てやれば苦手分野を作ることがない。 4年生からのデータ活用の1冊は要らないかとも思ったが、割合などもありフルカラーで楽しかったから、4冊全て買って良かった。 ただ基本問題だけなので、中学受験しないが少ーしだけ発展問題をやりたい子向けに、中学の数学に繋がるような『応用問題に強くなる』が欲しい。 理解力の高くない子は、応用問題も同じパターンを繰り返しやらないと身につかないから、是非作ってもらいたい。 うちの子に合う問題集がなくて、今は進研ゼミの発展系の問題集をフリマで買って繰り返しやっている。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
小学4年生 計算にぐーんと強くなる
習得に時間がかかる子向け。 飲み込みの早い子にはダルそう。 スモールステップですらすら解けるし、これだけ量があれば取りこぼしなく学習できるので、算数4冊を全てやれば苦手分野を作ることがない。 4年生からのデータ活用の1冊は要らないかとも思ったが、割合などもありフルカラーで楽しかったから、4冊全て買って良かった。 ただ基本問題だけなので、中学受験しないが少ーしだけ発展問題をやりたい子向けに、中学の数学に繋がるような『応用問題に強くなる』が欲しい。 理解力の高くない子は、応用問題も同じパターンを繰り返しやらないと身につかないから、是非作ってもらいたい。 うちの子に合う問題集がなくて、今は進研ゼミの発展系の問題集をフリマで買って繰り返しやっている。