命ってなんだろうと考えるきっかけになればと購入。友人にも送りたいなと考えてます。 こういう本をもっと宣伝してしかけてほしいなと楽天ブックスに思います。 本やさんで立ち読みして泣きそうになりました、それで絶対に買おうって思った。みんなでこれを広めてほしいです。読んだら私は友人に上げようと思ってます。人に配ってもいいなと思うくらいです。もしうちでわんこを飼う機会があるならぜひ動物愛護センターでわんこを探してこようとおもっってます。
大学生と高校生の息子と楽しみに読んでます。来年大学受験の息子に”農学部”でもいいわよ~とか”これからは農業や第一次産業の時代かも”ってささやいていますが。 帰省中の息子も読めるように早く到着しないかな~? たいていこちらで購入しています、ポンカン対策もこめてね。
この1冊はシビアで重かった。状況が元々閉塞感もある中の展開で切ないです。 もしかして今の日本にも似たようなところがないのだろうかと思う。 本当にみんなの為に国の為に社会の為に動く人は今はもっと少ない分深刻やもしれない。 それでも己を守るのではなく正義や愛に生きる人が凄くて切なくてかっこいいです。 これからの展開はどうなるのかまた気になります。
NHKの朝イチで作者の新刊が取り上げられていて興味がでて購入。新刊はまだ高いのでこちらにしてみました。ミステリーって元々あまり好きじゃないけど人間の本質や深い闇みたいなものがあるのがポイントでした。楽しみです。イヤミスの女王の作品との事、どんな気分になるかなドキドキですね。 >告白みたいに重くならなかったのは良かったかも?花の鎖とはタイトルをよくつけたものだと思いました。構成になれないと理解しにくいのですが、二回目に読むともう少しいろいろ見えてくるものがあるかなと思います。ミステリーという印象はあまりありませんでした。頭が柔らかくなるにはいいかもしれませんが(笑)年寄りの母にはわかりにくいかもですが薦めてみたいかと思いました。
昔からマンガ大好きでした。息子とはまって読んでいるのでこちらとエリアの騎士は私が購入してます。食の大切さや意味を考えるいい機会になるかと思います。そういう意味では鋼もでしたが”哲学的”な内容のマンガです。ぜひ子供たちに読んでほしいもの、変なエッセイよりちょんと書き込まれたマンガってすごいんですよ。私それで漢字と歴史の成績上がりましたからね。お勧めの一冊です!!!
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
いのちの花
命ってなんだろうと考えるきっかけになればと購入。友人にも送りたいなと考えてます。 こういう本をもっと宣伝してしかけてほしいなと楽天ブックスに思います。 本やさんで立ち読みして泣きそうになりました、それで絶対に買おうって思った。みんなでこれを広めてほしいです。読んだら私は友人に上げようと思ってます。人に配ってもいいなと思うくらいです。もしうちでわんこを飼う機会があるならぜひ動物愛護センターでわんこを探してこようとおもっってます。
銀の匙 Silver Spoon(12)
大学生と高校生の息子と楽しみに読んでます。来年大学受験の息子に”農学部”でもいいわよ~とか”これからは農業や第一次産業の時代かも”ってささやいていますが。 帰省中の息子も読めるように早く到着しないかな~? たいていこちらで購入しています、ポンカン対策もこめてね。
大奥 10
この1冊はシビアで重かった。状況が元々閉塞感もある中の展開で切ないです。 もしかして今の日本にも似たようなところがないのだろうかと思う。 本当にみんなの為に国の為に社会の為に動く人は今はもっと少ない分深刻やもしれない。 それでも己を守るのではなく正義や愛に生きる人が凄くて切なくてかっこいいです。 これからの展開はどうなるのかまた気になります。
花の鎖
NHKの朝イチで作者の新刊が取り上げられていて興味がでて購入。新刊はまだ高いのでこちらにしてみました。ミステリーって元々あまり好きじゃないけど人間の本質や深い闇みたいなものがあるのがポイントでした。楽しみです。イヤミスの女王の作品との事、どんな気分になるかなドキドキですね。 >告白みたいに重くならなかったのは良かったかも?花の鎖とはタイトルをよくつけたものだと思いました。構成になれないと理解しにくいのですが、二回目に読むともう少しいろいろ見えてくるものがあるかなと思います。ミステリーという印象はあまりありませんでした。頭が柔らかくなるにはいいかもしれませんが(笑)年寄りの母にはわかりにくいかもですが薦めてみたいかと思いました。
銀の匙 Silver Spoon(10)
昔からマンガ大好きでした。息子とはまって読んでいるのでこちらとエリアの騎士は私が購入してます。食の大切さや意味を考えるいい機会になるかと思います。そういう意味では鋼もでしたが”哲学的”な内容のマンガです。ぜひ子供たちに読んでほしいもの、変なエッセイよりちょんと書き込まれたマンガってすごいんですよ。私それで漢字と歴史の成績上がりましたからね。お勧めの一冊です!!!