長年書道をやっていた経験がありますが、今まで字が上手くなるためには見本に忠実に練習することだと思っていました。しかしその前に、まずは自分の癖を知ることからだということをこの本で教えられました。 意外と気付いていなかった自分の癖があり、どこに気をつけたら良いのかをポイントごとに書いてあるので、誰もが読みやすい字に近づけるようになります。 字を書く機会が少なくなった今、履歴書や冠婚葬祭などでの直筆が逆に目立ってしまうことが多いので、この本で学んだ”読みやすく書く(=きれいに見える)ためのポイント”の部分だけでも直前に思い出しながらペンを持つようにしたいと思います。 初心者でもわかりやすい本だと思います。
もう必需品になってきました。 とにかくおもしろい。娘を心配しすぎて異常行動になっていく”お父さん”に負けないキャラが続々出てきて抱腹絶倒です。ストレス発散できます!
ストレス発散に買った本なのですが、まさにぴったり! 久々にお腹を抱えて笑わせてもらいました。 気分が落ち込んだ時には読み返します!!
4巻になってくると、1巻がまだ少女コミックの範囲内だったことがわかるくらい現実から逸脱した内容になっていました。が、おもしろさはかなりのものです。 買い集めてよかったと満足できました。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
字がうまくなる書き込み練習帳
長年書道をやっていた経験がありますが、今まで字が上手くなるためには見本に忠実に練習することだと思っていました。しかしその前に、まずは自分の癖を知ることからだということをこの本で教えられました。 意外と気付いていなかった自分の癖があり、どこに気をつけたら良いのかをポイントごとに書いてあるので、誰もが読みやすい字に近づけるようになります。 字を書く機会が少なくなった今、履歴書や冠婚葬祭などでの直筆が逆に目立ってしまうことが多いので、この本で学んだ”読みやすく書く(=きれいに見える)ためのポイント”の部分だけでも直前に思い出しながらペンを持つようにしたいと思います。 初心者でもわかりやすい本だと思います。
お父さんは心配症 3
もう必需品になってきました。 とにかくおもしろい。娘を心配しすぎて異常行動になっていく”お父さん”に負けないキャラが続々出てきて抱腹絶倒です。ストレス発散できます!
お父さんは心配症(2)
ストレス発散に買った本なのですが、まさにぴったり! 久々にお腹を抱えて笑わせてもらいました。 気分が落ち込んだ時には読み返します!!
お父さんは心配症 4
4巻になってくると、1巻がまだ少女コミックの範囲内だったことがわかるくらい現実から逸脱した内容になっていました。が、おもしろさはかなりのものです。 買い集めてよかったと満足できました。