野球観戦のため利用しました。 チャックイン後すぐにお風呂へ。広々していて眺めも良いです。 湯上りどころにアイスなども自販機で売られているので、夫とそこでまちあわせしてのんびりしました。 生ビール付きでお得なプランでした。追加で枝豆を注文し、大きなビールをおいしく飲みました。すっかり気分がよくなりました。お弁当とありますが、とても立派で懐石料理??と思うような、釜めしで炊き立てのご飯、どれも美味しいです。 部屋には八女茶とお菓子があり、おいしいです。部屋でも緑が眺められて落ち着きます。 廊下にアメニティが置いてあるので、必要なものを選べてよいです。特大浴衣もあるので、ありがたいです。 朝食も自分でベーコンエッグを焼くタイプで食が進みます。ごはんのお代わりをしました。 みなさんとても感じがよく気持ちよく過ごせました。ありがとうございました。
山口めぐりのために利用しました。 美術館の近くで、とても立地が良いです。 地下1階のCafe&Bar ブルームーンで夕食を取りました。とても楽しいお話も聞けました。おでん、美味しいです。 チェックイン、チェックアウトがとてもスムーズです。先払いなので、安心です。 ロビーには新聞もあり、ちょっとした本も置いてあり退屈しません。 製氷機には、大きな氷入れがあります。また傘や自転車の貸し出しもあり便利です。 シーツもパリッとしていて清潔です。 のんびりと過ごせました。ありがとうございます。
金曜日に宿泊しました。 広ーい部屋でのびのびできました。 近くにコンビニ、ラーメン屋さん、弁当屋さんがあるので、安心です。 夜も静かでよく寝れます。 部屋のお風呂は温泉で、もちろん入り放題で、お湯も気持ちいいです。露天風呂も空いていればいつでもはいれます。 ふかふかタオルは4人分ほどセッティングしてあるので、安心です。 ホテルの方は全く悪くないのですが、部屋のトイレがタバコ臭くなっていて(トイレットペーパーもタバコの匂い)「前日泊まった人がタバコ吸ったのかな?」と思いました。以前泊まった時はまったくタバコの匂いはしなかったので残念です。 雰囲気が最高のラウンジでは、ソフトドリンク、ビール、ワインが飲み放題。ナッツやチョコも食べ放題です。今回はずっと咳をしてるご家族がいたので、少しソーダを飲んだだけで退散しました。 でも部屋にはミネラルウォーター2本、ドリップコーヒー、緑茶もあり、十分です。 パジャマは上下あるタイプで、寝心地も良いです。 宅配便の取り扱いは福山通運のみなので、別の宅配便業者希望の場合はラベルを用意するとよいでしょう。 とても素敵なホテルでした。ありがとうございました。
家族に頼まれて購入しました。 料理のレシピが写真とともに乗っていて、便利です。 花のカレンダーもサイズ的にちょうどいいです。
仕事の関係で素泊まりしました。 部屋は清潔でちょうどよい広さです。チェックインなどもスムーズで、良かったです。 食事は1階のレストランで取りました。とってもおいしかったです。
面白いインドツアーエッセイです。 苦行のようなツアーですが、楽しそうにされていてよかったです。 瞑想ツアーを一緒にしているような気持ちになりました。 写真もたくさんあり、小さいけど雰囲気がよく伝わってきました。
いつものようなエッセイかなーと思い購入しました。 銀色先生のありがたいお言葉が筆ペンで書かれていたのです。エッセイとは違いました。 1ページあたりの文章量が少なくてびっくりです。「明日は明日の風が吹く」的な文章が一ページにドーンと載っています。勘違いした私も悪いのですが、ちょっとがっかりでした。
宗像大社にお参りするため利用しました。 冷蔵庫がないのが少々残念でしたが、冷水のポットをすぐに頂けるので(頼んでなくても)ありがたかったです。 食事はお刺身などお魚がどれも美味しかったです。部屋食なので、お子様連れの方にも良いかもしれません。 バス停の目の前が宿なので、車じゃなくても便利です。宗像大社からあるいていきましたが、程よい運動でした。 目の前が海なので、開放感がとてもあります。ウッドデッキはくつろげました。 お料理をサーブしてくださるときの会話も楽しかったです。 お世話になりました!
筋トレが美肌に聞く!という説明をしっかりされていてわかりやすいです。 筋トレ自身の紹介はやや少なめで物足りなく感じます。 簡単にできるので初心者にとても良いと思います。
表紙を見て、路上で助けた犬と知り、「これは買わねば!!」と注文しました。 時系列の写真を見て、「可愛いな」「楽しそうだな」と思い、ラストを迎えて涙涙・・・ 犬のグラビア写真ではなく、飼ってる目線で自然な中のフウ写真です。 巻末の随筆を読んでまた涙涙・・・。淡々と描かれているのですが、文章がうまく惹きつけられ、綺麗な情景が思い浮かび、自分の経験とも重ねあってしまいます。 寝る前には「今日もフウと散歩するか~」という感じでページをめくります。光や風を感じます。 「風をこぐ2」が読みたい!と強く願うのでした。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
筑後船小屋 公園の宿
野球観戦のため利用しました。 チャックイン後すぐにお風呂へ。広々していて眺めも良いです。 湯上りどころにアイスなども自販機で売られているので、夫とそこでまちあわせしてのんびりしました。 生ビール付きでお得なプランでした。追加で枝豆を注文し、大きなビールをおいしく飲みました。すっかり気分がよくなりました。お弁当とありますが、とても立派で懐石料理??と思うような、釜めしで炊き立てのご飯、どれも美味しいです。 部屋には八女茶とお菓子があり、おいしいです。部屋でも緑が眺められて落ち着きます。 廊下にアメニティが置いてあるので、必要なものを選べてよいです。特大浴衣もあるので、ありがたいです。 朝食も自分でベーコンエッグを焼くタイプで食が進みます。ごはんのお代わりをしました。 みなさんとても感じがよく気持ちよく過ごせました。ありがとうございました。
国際ホテル山口(ファーストキューブ山口)
山口めぐりのために利用しました。 美術館の近くで、とても立地が良いです。 地下1階のCafe&Bar ブルームーンで夕食を取りました。とても楽しいお話も聞けました。おでん、美味しいです。 チェックイン、チェックアウトがとてもスムーズです。先払いなので、安心です。 ロビーには新聞もあり、ちょっとした本も置いてあり退屈しません。 製氷機には、大きな氷入れがあります。また傘や自転車の貸し出しもあり便利です。 シーツもパリッとしていて清潔です。 のんびりと過ごせました。ありがとうございます。
大分温泉 Business Resort Kyuanー休庵ー
金曜日に宿泊しました。 広ーい部屋でのびのびできました。 近くにコンビニ、ラーメン屋さん、弁当屋さんがあるので、安心です。 夜も静かでよく寝れます。 部屋のお風呂は温泉で、もちろん入り放題で、お湯も気持ちいいです。露天風呂も空いていればいつでもはいれます。 ふかふかタオルは4人分ほどセッティングしてあるので、安心です。 ホテルの方は全く悪くないのですが、部屋のトイレがタバコ臭くなっていて(トイレットペーパーもタバコの匂い)「前日泊まった人がタバコ吸ったのかな?」と思いました。以前泊まった時はまったくタバコの匂いはしなかったので残念です。 雰囲気が最高のラウンジでは、ソフトドリンク、ビール、ワインが飲み放題。ナッツやチョコも食べ放題です。今回はずっと咳をしてるご家族がいたので、少しソーダを飲んだだけで退散しました。 でも部屋にはミネラルウォーター2本、ドリップコーヒー、緑茶もあり、十分です。 パジャマは上下あるタイプで、寝心地も良いです。 宅配便の取り扱いは福山通運のみなので、別の宅配便業者希望の場合はラベルを用意するとよいでしょう。 とても素敵なホテルでした。ありがとうございました。
主婦と生活 お料理家計簿2025年版
家族に頼まれて購入しました。 料理のレシピが写真とともに乗っていて、便利です。 花のカレンダーもサイズ的にちょうどいいです。
小倉リーセントホテル
仕事の関係で素泊まりしました。 部屋は清潔でちょうどよい広さです。チェックインなどもスムーズで、良かったです。 食事は1階のレストランで取りました。とってもおいしかったです。
インドの聖地タワンへ瞑想ツアー
面白いインドツアーエッセイです。 苦行のようなツアーですが、楽しそうにされていてよかったです。 瞑想ツアーを一緒にしているような気持ちになりました。 写真もたくさんあり、小さいけど雰囲気がよく伝わってきました。
おまもり
いつものようなエッセイかなーと思い購入しました。 銀色先生のありがたいお言葉が筆ペンで書かれていたのです。エッセイとは違いました。 1ページあたりの文章量が少なくてびっくりです。「明日は明日の風が吹く」的な文章が一ページにドーンと載っています。勘違いした私も悪いのですが、ちょっとがっかりでした。
玄界灘を望む”食”の宿 魚屋別館
宗像大社にお参りするため利用しました。 冷蔵庫がないのが少々残念でしたが、冷水のポットをすぐに頂けるので(頼んでなくても)ありがたかったです。 食事はお刺身などお魚がどれも美味しかったです。部屋食なので、お子様連れの方にも良いかもしれません。 バス停の目の前が宿なので、車じゃなくても便利です。宗像大社からあるいていきましたが、程よい運動でした。 目の前が海なので、開放感がとてもあります。ウッドデッキはくつろげました。 お料理をサーブしてくださるときの会話も楽しかったです。 お世話になりました!
【バーゲン本】1日2トレ!美肌をつくる筋トレー筋肉が美肌体質を育てるカギだった
筋トレが美肌に聞く!という説明をしっかりされていてわかりやすいです。 筋トレ自身の紹介はやや少なめで物足りなく感じます。 簡単にできるので初心者にとても良いと思います。
風をこぐ To Row the Wind
表紙を見て、路上で助けた犬と知り、「これは買わねば!!」と注文しました。 時系列の写真を見て、「可愛いな」「楽しそうだな」と思い、ラストを迎えて涙涙・・・ 犬のグラビア写真ではなく、飼ってる目線で自然な中のフウ写真です。 巻末の随筆を読んでまた涙涙・・・。淡々と描かれているのですが、文章がうまく惹きつけられ、綺麗な情景が思い浮かび、自分の経験とも重ねあってしまいます。 寝る前には「今日もフウと散歩するか~」という感じでページをめくります。光や風を感じます。 「風をこぐ2」が読みたい!と強く願うのでした。