本のタイトルどおり、中高年からピアノを始めたくて購入しました。コードとは何ぞや?レベルでのスタートです。 右手は音階と指番号、左手はコード、書いてあるとおりに押さえるととてもゆっくりですが自分でも曲が弾けたことに驚きです。(現在、左手のコードが難しくなってきたページで止まっていますが…笑) 耳馴染みのある曲が多いのもよいのだと思います。知らない曲だと右手のリズムがまずわからなくて嫌になったかもしれません。 同シリーズの本も買おうか迷ったのですが、ひとまずこの一冊の曲をすべて満足に弾けるようになるまでやってみます。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
中高年から始めるらくらくピアノ(1.)
本のタイトルどおり、中高年からピアノを始めたくて購入しました。コードとは何ぞや?レベルでのスタートです。 右手は音階と指番号、左手はコード、書いてあるとおりに押さえるととてもゆっくりですが自分でも曲が弾けたことに驚きです。(現在、左手のコードが難しくなってきたページで止まっていますが…笑) 耳馴染みのある曲が多いのもよいのだと思います。知らない曲だと右手のリズムがまずわからなくて嫌になったかもしれません。 同シリーズの本も買おうか迷ったのですが、ひとまずこの一冊の曲をすべて満足に弾けるようになるまでやってみます。