ピアノを少し齧っていたことがあるので、弾けるからといって到底こんな音が紡ぎだせるわけがないということだけはよくわかります。 ケレン味タップリの演奏とは真逆のナチュラルで美しい旋律です。音が汚れていないというか…。 素っ気ないと感じてしまう方もいるかもしれませんが若い瑞々しさや軽やかさ・清潔感に溢れていて、魂の美しさ・優しさ・温かさのようなものが感じられました。今だから聴ける音色なのかも。 「川のささやき」はとても綺麗な曲でキラキラした情景が目に浮かぶようです。彼の耳には川の流れがこのように感じられるのかとちょっと感動します。 とにかく一度聴いてみてほしいです。
アフタヌーン四季賞の大賞受賞。 薄明るくてもの哀しいレトロでファンタジックな不思議系テイストなので好きな人にはたまらないけど、わからない人には全くわからないであろう詩的な4編の作品。 手塚治虫、岡田史子(一番近いかも)、高野文子の系譜。初期の萩尾望都も少し感じます。 手元に置いて何度もみたい本のひとつになりました。 次回作でまたどんなに美しい物語を紡いでくれるのか楽しみです。
エマの最初の頃に比べると荒かった画力が格段に進化!!荒さが力強さに変わり安定して描き込も素晴らしいです。遊牧民の物語なんて題材的にも稀少で面白いし登場人物たちもとても魅力的。物語が完結した時にまとめて一気に読むのが今から楽しみです!先は長い?
以前、飼っていたミケ猫とかぶるところがたくさんあって読んでいてなんともほっこりした気分になりました。ネコ好きの方にオススメします。が、可愛らしくデフォルメされた一連のネコ漫画とはかなり趣の違うものでもあります。作者の愛情もとても感じられ私は可愛いと思うのですが、そのリアルな絵柄から可愛らしく感じられない方もいると思います。ネコのいる田舎暮らし、なんとも魅力的ですがホントは大変だろーなー。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
debut
ピアノを少し齧っていたことがあるので、弾けるからといって到底こんな音が紡ぎだせるわけがないということだけはよくわかります。 ケレン味タップリの演奏とは真逆のナチュラルで美しい旋律です。音が汚れていないというか…。 素っ気ないと感じてしまう方もいるかもしれませんが若い瑞々しさや軽やかさ・清潔感に溢れていて、魂の美しさ・優しさ・温かさのようなものが感じられました。今だから聴ける音色なのかも。 「川のささやき」はとても綺麗な曲でキラキラした情景が目に浮かぶようです。彼の耳には川の流れがこのように感じられるのかとちょっと感動します。 とにかく一度聴いてみてほしいです。
虫と歌 市川春子作品集
アフタヌーン四季賞の大賞受賞。 薄明るくてもの哀しいレトロでファンタジックな不思議系テイストなので好きな人にはたまらないけど、わからない人には全くわからないであろう詩的な4編の作品。 手塚治虫、岡田史子(一番近いかも)、高野文子の系譜。初期の萩尾望都も少し感じます。 手元に置いて何度もみたい本のひとつになりました。 次回作でまたどんなに美しい物語を紡いでくれるのか楽しみです。
乙嫁語り 1巻
エマの最初の頃に比べると荒かった画力が格段に進化!!荒さが力強さに変わり安定して描き込も素晴らしいです。遊牧民の物語なんて題材的にも稀少で面白いし登場人物たちもとても魅力的。物語が完結した時にまとめて一気に読むのが今から楽しみです!先は長い?
カボチャの冒険
以前、飼っていたミケ猫とかぶるところがたくさんあって読んでいてなんともほっこりした気分になりました。ネコ好きの方にオススメします。が、可愛らしくデフォルメされた一連のネコ漫画とはかなり趣の違うものでもあります。作者の愛情もとても感じられ私は可愛いと思うのですが、そのリアルな絵柄から可愛らしく感じられない方もいると思います。ネコのいる田舎暮らし、なんとも魅力的ですがホントは大変だろーなー。