今日(3月11日)に突然届きました。 地震があったにもかかわらず、運送屋さんは大変だなぁ。 というか、この本、発売日が延期になったと連絡があってそれ以来、いつ発送されるのか?、または発送しましたのメールが一切なかった。 子どもに頼まれた本ですが、今日届いたのでまだ読んでいません。
テレビ放映されていることと、内容が男の子が好きそうなこともあり すんなり入り込めたみたいです。 まだ読み途中ですが面白いとのことで、読み終えたら次号を購入してあげようと思います。
ミュージカル映画ですので、ストーリーは?といった箇所もなくはありません。 1971年生まれのアイリーン・クインが10歳くらいの時の作品なので30年近く前の作品です。 (ストーリーは1930年代の設定です) それでも、こうしてDVDになるのですから一見の価値はあると思います。 子供の頃、大好きでビデオを見ていましたが何度も何度も見たためにテープが切れてしまい、それからずっとずっと探していました。 今は子供と一緒にみています。 子役達の歌とダンスに圧巻されます。
夏休みの読書用に購入しました。 3回読みましたが、うちの子には難しかったようでした。。。 アパルトヘイトの問題が背景となっているのかな。 予備知識もないままに読み進めていったので、少しずつ教えていかないとと思いました。 大人も考えさせられる本でした。
学校で少数の計算を学習中なので、ドンピシャでした。 予想通り、少数にやや躓いていたので まずは量をこなし慣れることを目標にしていました。 はやわかりシートは、本当にはやわかりで子どもも喜んでいました。 このシリーズすべてに共通していえることは、教材の大きさが変わってるということ。 そして『わかる』=『できる』ということではないなと感じました。 この教材で学習中の時は、よくわかっているようですが 後日、似たような問題をやらせてみてもケアレスミスをしたりするので、本人の気持ち次第なんですね。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
電車で行こう! 新幹線を追いかけろ
今日(3月11日)に突然届きました。 地震があったにもかかわらず、運送屋さんは大変だなぁ。 というか、この本、発売日が延期になったと連絡があってそれ以来、いつ発送されるのか?、または発送しましたのメールが一切なかった。 子どもに頼まれた本ですが、今日届いたのでまだ読んでいません。
獣の奏者(1)
テレビ放映されていることと、内容が男の子が好きそうなこともあり すんなり入り込めたみたいです。 まだ読み途中ですが面白いとのことで、読み終えたら次号を購入してあげようと思います。
アニー スペシャル・アニバーサリー・エディション
ミュージカル映画ですので、ストーリーは?といった箇所もなくはありません。 1971年生まれのアイリーン・クインが10歳くらいの時の作品なので30年近く前の作品です。 (ストーリーは1930年代の設定です) それでも、こうしてDVDになるのですから一見の価値はあると思います。 子供の頃、大好きでビデオを見ていましたが何度も何度も見たためにテープが切れてしまい、それからずっとずっと探していました。 今は子供と一緒にみています。 子役達の歌とダンスに圧巻されます。
ヨハネスブルクへの旅
夏休みの読書用に購入しました。 3回読みましたが、うちの子には難しかったようでした。。。 アパルトヘイトの問題が背景となっているのかな。 予備知識もないままに読み進めていったので、少しずつ教えていかないとと思いました。 大人も考えさせられる本でした。
分数・小数はやわかりシート+分数・小数プリント 小学校1〜6年(4)
学校で少数の計算を学習中なので、ドンピシャでした。 予想通り、少数にやや躓いていたので まずは量をこなし慣れることを目標にしていました。 はやわかりシートは、本当にはやわかりで子どもも喜んでいました。 このシリーズすべてに共通していえることは、教材の大きさが変わってるということ。 そして『わかる』=『できる』ということではないなと感じました。 この教材で学習中の時は、よくわかっているようですが 後日、似たような問題をやらせてみてもケアレスミスをしたりするので、本人の気持ち次第なんですね。