サブタイトルの”「間に合わない」「時間に遅れる」「約束を忘れる」と悩んでいませんか”が、私は今「間に合わない」にとても困っているので、買ってみました。 時間管理の方法を実践・学習してゆくのですが、項目が具体的で、助かります。まさに今それで困っているんです、な様々なケースと、その対処法が紹介されていて、自分用にカスタマイズしていけるので、よさそうです。 「バーチカルタイプ(時間軸が縦のもの)のスケジュール帳をご用意ください」とありますので、このワークブックを入手したらすぐ始めたい場合はスケジュール帳のご用意も一緒にしてもよいかも。 私は本書を読んで(図説もみて)から、手帳を探しに行きました。 このワークブックで、時間管理のテクニックを身に着たら、業務をスムーズにこなせるようになるかも、と、来月や半年先の状況に希望が出てきました。 巻末の「付録」にはドキリとしたり、納得したり。読み物としても面白いです。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
ADHDタイプの大人のための時間管理ワークブック
サブタイトルの”「間に合わない」「時間に遅れる」「約束を忘れる」と悩んでいませんか”が、私は今「間に合わない」にとても困っているので、買ってみました。 時間管理の方法を実践・学習してゆくのですが、項目が具体的で、助かります。まさに今それで困っているんです、な様々なケースと、その対処法が紹介されていて、自分用にカスタマイズしていけるので、よさそうです。 「バーチカルタイプ(時間軸が縦のもの)のスケジュール帳をご用意ください」とありますので、このワークブックを入手したらすぐ始めたい場合はスケジュール帳のご用意も一緒にしてもよいかも。 私は本書を読んで(図説もみて)から、手帳を探しに行きました。 このワークブックで、時間管理のテクニックを身に着たら、業務をスムーズにこなせるようになるかも、と、来月や半年先の状況に希望が出てきました。 巻末の「付録」にはドキリとしたり、納得したり。読み物としても面白いです。